米粉ときな粉のアイスボックスクッキー

nabeko @cook_40258192
米粉にきな粉を混ぜて香ばしさアップです♪
グルテンフリークッキー
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのアイスボックスクッキーを作りたくて
細かい事は無視しても割と大丈夫!
米粉ときな粉のアイスボックスクッキー
米粉にきな粉を混ぜて香ばしさアップです♪
グルテンフリークッキー
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのアイスボックスクッキーを作りたくて
細かい事は無視しても割と大丈夫!
作り方
- 1
バターを室温に戻しておく
硬い場合は200wで10秒ずつチンしながら様子をみる
米粉ときな粉を合わせてふるっておく - 2
バターをクリーム状になるようにゴムベラで練る
粉糖を加え白っぽくなるまで混ぜる
溶き卵・バニラオイルを加えて更に混ぜる - 3
米粉ときな粉を加え切るように混ぜる
練ってしまっても割とサクサクに仕上がります - 4
ラップの上で転がしながら形を棒状に整え、新しいラップでピッチリと包み冷蔵庫で2時間以上冷やし固める
- 5
オーブンを180℃で予熱開始
- 6
ラップを開きラップの上にグラニュー糖散りばめ、水をハケで塗りながらその上を転がす
- 7
6mmの厚さに切り天板にオーブンシートを敷きその上に並べる
- 8
180℃で15分焼く
200℃に上げて5分ほど様子を見ながら焼く
5分追加しても焦げないと思う - 9
粗熱が取れたら網に移して冷まして出来上がり
- 10
きな粉が入っているので中はしっとり焼き上がります
コツ・ポイント
あまり細かい事を気にしなくても(練ってしまったり入れる順番が前後しても)割とサクサクホロホロ中はしっとりに仕上がります
バターは溶かしすぎないように!
チンするのはあくまでも柔らかくするためです!
似たレシピ
-
-
-
ザクホロ☆米粉のアイスボックスクッキー。 ザクホロ☆米粉のアイスボックスクッキー。
3大アレルゲン対応。冷凍庫で寝かせずにすぐ焼ける米粉のアイスボックスクッキーです。米粉ときな粉の香ばしさが癖になります。 ゆぅゅぅ -
-
簡単米粉でアイスボックスのチーズクッキー 簡単米粉でアイスボックスのチーズクッキー
米粉で作る、簡単サクホロチーズクッキーです。裏技で正方形を綺麗に保ったままカット出来るアイスボックスクッキーです。猫の手程度
-
-
-
-
簡単★基本の米粉アイスボックスクッキー 簡単★基本の米粉アイスボックスクッキー
米粉クッキー美味しいですね〜袋の中で揉むだけ洗い物ナシ♪サクッとほろほろ〜ヘルシーなクッキー♡★米粉活用★ 元外交官夫人のレシピ -
-
フープロで☆黒糖のアイスボックスクッキー フープロで☆黒糖のアイスボックスクッキー
黒砂糖ときなこを使った優しい甘さのクッキーです。フープロを使うと粉をふるわなくてもいいので簡単♪ rarararako -
☆アイスボックスクッキー☆チョコチップ ☆アイスボックスクッキー☆チョコチップ
バターの香り!さくさくアイスボックスクッキー♪☆2015/06/16☆「その他のクッキー」カテゴリ掲載感謝です(^^) ☆sweets☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21841313