米粉ときな粉のアイスボックスクッキー

nabeko
nabeko @cook_40258192

米粉にきな粉を混ぜて香ばしさアップです♪
グルテンフリークッキー

このレシピの生い立ち
グルテンフリーのアイスボックスクッキーを作りたくて
細かい事は無視しても割と大丈夫!

米粉ときな粉のアイスボックスクッキー

米粉にきな粉を混ぜて香ばしさアップです♪
グルテンフリークッキー

このレシピの生い立ち
グルテンフリーのアイスボックスクッキーを作りたくて
細かい事は無視しても割と大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25枚前後
  1. バター(無塩でもOK) 100g
  2. 米粉 120g
  3. きな粉 30g
  4. 粉糖(砂糖) 60g
  5. 1個
  6. ニラオイル(エッセンス) 4滴
  7. グラニュー糖 適宜

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しておく
    硬い場合は200wで10秒ずつチンしながら様子をみる
    米粉ときな粉を合わせてふるっておく

  2. 2

    バターをクリーム状になるようにゴムベラで練る
    粉糖を加え白っぽくなるまで混ぜる
    溶き卵・バニラオイルを加えて更に混ぜる

  3. 3

    米粉ときな粉を加え切るように混ぜる
    練ってしまっても割とサクサクに仕上がります

  4. 4

    ラップの上で転がしながら形を棒状に整え、新しいラップでピッチリと包み冷蔵庫で2時間以上冷やし固める

  5. 5

    オーブンを180℃で予熱開始

  6. 6

    ラップを開きラップの上にグラニュー糖散りばめ、水をハケで塗りながらその上を転がす

  7. 7

    6mmの厚さに切り天板にオーブンシートを敷きその上に並べる

  8. 8

    180℃で15分焼く
    200℃に上げて5分ほど様子を見ながら焼く
    5分追加しても焦げないと思う

  9. 9

    粗熱が取れたら網に移して冷まして出来上がり

  10. 10

    きな粉が入っているので中はしっとり焼き上がります

コツ・ポイント

あまり細かい事を気にしなくても(練ってしまったり入れる順番が前後しても)割とサクサクホロホロ中はしっとりに仕上がります
バターは溶かしすぎないように!
チンするのはあくまでも柔らかくするためです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nabeko
nabeko @cook_40258192
に公開
食べることも作ることも大好き!お店で美味しい物に出逢うと家で作りたくなります!
もっと読む

似たレシピ