【離乳食中期】トマトスープ

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

7~8ヶ月さんの【離乳食中期】レシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ:東北生活文化大学実習生考案

【離乳食中期】トマトスープ

7~8ヶ月さんの【離乳食中期】レシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ:東北生活文化大学実習生考案

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 20g
  2. ナス 30g
  3. キャベツの葉 5g
  4. 水(ベビーフードのコンソメも可) 80cc

作り方

  1. 1

    トマトはヘタをとり、上の皮目に十字の切れ目を入れます。耐熱皿に乗せて600wで30秒程温め、すぐに冷水につけます。

  2. 2

    トマトが冷めたら切れ込み部分から皮をむき、タネを取って粗めのみじん切りにします。

  3. 3

    皮をむいたナスと、キャベツの葉は粗めのみじん切りにします。

  4. 4

    鍋に水とトマト、ナス、白菜を入れ、軟らかくなるまで中火で10分程煮ます。

  5. 5

    完成です。

コツ・ポイント

トマトの湯むきは電子レンジでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ