簡単!フライパンバターチキンカレーうどん

lululalan
lululalan @cook_40427626

フライパン1つでバターチキンカレー風焼きうどんができちゃいます!
皆様お好みの具材、お好みのスパイスでお楽しみください。
このレシピの生い立ち
お夕飯が少量で、深夜にお腹を空かせた恋人の為に何か作ろうと明日の為のお米を研いでいた時に思いつきました。

簡単!フライパンバターチキンカレーうどん

フライパン1つでバターチキンカレー風焼きうどんができちゃいます!
皆様お好みの具材、お好みのスパイスでお楽しみください。
このレシピの生い立ち
お夕飯が少量で、深夜にお腹を空かせた恋人の為に何か作ろうと明日の為のお米を研いでいた時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 鶏もも肉 半切れ分1口大
  3. キャベツ 4枚~
  4. バター 7g
  5. ニンニク(チューブ) 適量
  6. だしの素 適量
  7. コンソメ顆粒 小さじ1/2~
  8. カレーパウダー 大さじ1~
  9. 醤油 小さじ1/2~
  10. ケチャップ 小さじ1/3~
  11. 塩コショウ 少々
  12. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは手で1口大にちぎり水にさらしておく。鶏もも肉は1口大に切り分けておく。うどんは茹でて水で締めておく。

  2. 2

    十分に熱したフライパンにバターとニンニクそれぞれ適量を投入する。香りがたった頃に鶏もも肉を皮を下にして焼く。

  3. 3

    鶏もも肉に焼き目がついた頃に、キャベツを蓋をするように投入し、頃合いを見て全体を炒める。

  4. 4

    キャベツが綺麗な黄緑になった頃合で、塩コショウを1振り、そこへだしの素少々、コンソメ顆粒少々を各段階で全体を馴染ませる。

  5. 5

    うどんを投入し、具材と共に混ぜ合わせたら、カレーパウダーを2振りし、醤油半回し、ケチャップ適量、黒胡椒適量を入れる。

  6. 6

    全体を馴染ませ、お好みの味になったところで完成!

コツ・ポイント

玉ねぎをいれる場合はコンソメは少なくてもいいと思います。
ポイント①野菜、うどんは食感を楽しむためにしんなり、柔らかくしすぎない。
ポイント②だしの素や醤油を使用することで、うどんとその他の味付けをマッチさせられる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lululalan
lululalan @cook_40427626
に公開
20代後半|女|二人暮し冷蔵庫のあり物で簡単に作れるものから、煮込み料理まで作ります。
もっと読む

似たレシピ