【簡単】焼きナス チーズとケチャップで

syougamiso @cook_40427843
材料が少なく、簡単なレシピです。ナスがプリプリで美味しいです。
このレシピの生い立ち
酒のツマミが足りなくなった時、家庭菜園の余り食材で作りました。
酔っ払いが考えたので、多少酔ってても、手軽に作れます。
【簡単】焼きナス チーズとケチャップで
材料が少なく、簡単なレシピです。ナスがプリプリで美味しいです。
このレシピの生い立ち
酒のツマミが足りなくなった時、家庭菜園の余り食材で作りました。
酔っ払いが考えたので、多少酔ってても、手軽に作れます。
作り方
- 1
ナスに半分に切って、それぞれに切り込みを入れる。
- 2
切った面にフライパンで焼き目を入れる。
- 3
焼き目が付いたら、ひっくり返して、軽く塩胡椒をふる。
- 4
焼き目に、ケチャップを回しかけ、スライスチーズをのっける。
- 5
グリルか、オーブンで焼く。
チーズに焼き目がついたら完成。
コツ・ポイント
酔っ払いが考えたツマミレシピなので、材料は少なく、簡単に作れる事だけを考えました。
ケチャップは味が強いので、少なめにすると、ナスの甘味とチーズの味が引き立ちます。
余力があればアーリオ・オーリオで焼いたり、ベーコンを使っても良し。
似たレシピ
-
-
-
焼き茄子・玉子焼きケチャップ添え 焼き茄子・玉子焼きケチャップ添え
焼いた茄子が食べたくなり、フライパンで焼き玉子を上からかけ茄子入り玉子焼きにしました。軟らかく焼いた茄子と玉子が美味しい はなおじさん -
焼きナスのケチャップ・とろけるチーズのせ 焼きナスのケチャップ・とろけるチーズのせ
博多茄子を焼いて、ケチャップをぬり、とろけるチーズを振りレンジで加熱しました。柔らかい茄子とケチャップチーズが美味しい♪ はなおじさん -
-
薄焼きナス☆大葉とポン酢ででいただきます 薄焼きナス☆大葉とポン酢ででいただきます
ナスの大量消費レシピです♪材料も少なくて簡単です。大葉が苦手な人も大丈夫!夏にさっぱり食べられる一品です。 ふわふわミルク -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620418