豚ロース肉とナスのレンジ蒸し☆簡単です

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
ナスのレンジ蒸しはこれまでにも何度か投稿。今回はより簡単なレシピを試してみました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された大ファンの大原千鶴先生による「なすと豚のポン酢蒸し」を参考にしました。食材と調味料の選択は自分の好みで、段取りはお手軽さ優先でアレンジ済です。よろしければ、お試しください。
豚ロース肉とナスのレンジ蒸し☆簡単です
ナスのレンジ蒸しはこれまでにも何度か投稿。今回はより簡単なレシピを試してみました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された大ファンの大原千鶴先生による「なすと豚のポン酢蒸し」を参考にしました。食材と調味料の選択は自分の好みで、段取りはお手軽さ優先でアレンジ済です。よろしければ、お試しください。
作り方
- 1
豚は3等分に切り◇で和えて常温に戻す。ナスは縦に5mm厚さで切り水に晒しておく。
- 2
1の豚に片栗粉をまぶして全体に馴染ませておく。
- 3
1のナスの水気をペーパーで除き平らな皿に扇状に並べる。
- 4
3の要の部分に2の豚を広げるように乗せて☆をよく混ぜて全体にかける。
- 5
4をラップで覆って500Wで3分レンチン。豚を裏返してラップをかけて2分レンチンする。
- 6
5にラー油を垂らして小ネギを散らせばできあがり。ナスで豚を巻いて食べるとウマシ。
コツ・ポイント
1で◇に加える液体塩こうじは、ハナマルキの製品。塩を使う場合は少々にします。2で片栗粉を絡ませることで、豚が軟らかに仕上がります。5では、皿がレンチン加熱に対応できるかを確認してください。一般的な陶器なら問題ないはずです。
似たレシピ
-
薄切り豚ロース肉と大根の重ね蒸し 薄切り豚ロース肉と大根の重ね蒸し
NHK「きょうの料理ビギナーズ」で紹介された「豚肉と大根の重ね蒸し」を参考に、自分の好みでアレンジ。仕上げに、カンタン酢(調味酢)を回しかけることがコツです。 オヤジの仕事場ゴハン -
手こね豚バラ肉とナスのよだれソースがけ 手こね豚バラ肉とナスのよだれソースがけ
先日投稿(ID:21612066)した豚こま肉の手こねに続いて今回は豚バラ肉にナスを合わせて試しました。超ウマシです! オヤジの仕事場ゴハン -
豚バラ肉と蕪の重ねレンジ蒸し 豚バラ肉と蕪の重ねレンジ蒸し
ナスを使ったレンジ蒸し(ID:20811033)を蕪でアレンジしました。火を使わない超お手軽なレシピ。揚げ玉がキメ手です! オヤジの仕事場ゴハン -
-
豚バラ肉とカボチャのレンジ蒸し 豚バラ肉とカボチャのレンジ蒸し
長期の出張などが重なりご無沙汰をしていました。少しずつ投稿を始めるので、今年もよろしくお願いします。再開1品目は、テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された山本ゆりさんによる「かぼちゃと豚バラのチン」を参加にした超カンタンレシピです。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
カンタン酢でベーコンとナスの炒め物 カンタン酢でベーコンとナスの炒め物
先日投稿した豚ロース肉の生姜焼きに続き、ウマかったのでベーコンとナスの炒め物をカンタン酢で味をキメてみました。 オヤジの仕事場ゴハン -
豚ロース肉とアスパラガスのゴマ炒め 豚ロース肉とアスパラガスのゴマ炒め
以前投稿した「ベーコンとインゲンのゴマ炒め」がウマかったので、いつもは生姜焼きにする豚ロース肉にアスパラガスを合わせ試してみました。よろしければ、お試しください。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620436