薄切り豚ロース肉と大根の重ね蒸し

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

NHK「きょうの料理ビギナーズ」で紹介された「豚肉と大根の重ね蒸し」を参考に、自分の好みでアレンジ。仕上げに、カンタン酢(調味酢)を回しかけることがコツです。

薄切り豚ロース肉と大根の重ね蒸し

NHK「きょうの料理ビギナーズ」で紹介された「豚肉と大根の重ね蒸し」を参考に、自分の好みでアレンジ。仕上げに、カンタン酢(調味酢)を回しかけることがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 薄切り豚ロース 150g
  2. 大根 200g
  3. 薬味用の小ネギ 大さじ1
  4. ◇液体塩こうじ 小さじ2
  5. ◇胡椒 少々
  6. ☆酒 50ml
  7. 50ml
  8. ☆塩 小さじ1/3
  9. カンタン酢(調味酢) 小さじ2
  10. ラー油 数滴

作り方

  1. 1

    豚は3等分に切り◇で和えておく。大根は皮を厚めに剥いてスライサーで輪切り。薬味用の小ネギを用意。

  2. 2

    フライパンに1の大根1/3を敷き詰め1の豚1/2を重ねる。

  3. 3

    2に大根1/3と豚1/2と大根1/3を重ねて☆を回しかける。

  4. 4

    3に落とし蓋を乗せ中火にかける。沸いたら弱めの中火で蓋をして7分蒸す。仕上げにカンタン酢を回しかける。

  5. 5

    まず4の大根を皿に並べる。取り分けた豚を乗せる。

  6. 6

    5に小ネギを散らしラー油を大根に垂らせばできあがり。

コツ・ポイント

1では、◇にハナマルキの塩こうじを合わせます。豚に下味がつき柔らかに仕上がり麹かすが残りません。4では、汁気がなくならないように火力を調整してください。仕上がりに回しかけるカンタン酢は、ミツカンの製品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ