片栗粉無くてもあんかけ★レンコンそぼろ

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
あ、片栗粉が無い!
って言う時に、アレがあれば大丈夫♡
トロミがついて、簡単にあんかけ料理が出来ますよ◎
お試しください
このレシピの生い立ち
介護食を調理中、3〜4分でライスペーパーが透明人間のようにトロトロお化けになると気づき、あんかけにできると考えました。
少し水分を増やして、麻婆豆腐やあんかけ焼きそばも成功。
片栗粉の代用になると、発見出来た時は、発明王になった気分♪感激◎
片栗粉無くてもあんかけ★レンコンそぼろ
あ、片栗粉が無い!
って言う時に、アレがあれば大丈夫♡
トロミがついて、簡単にあんかけ料理が出来ますよ◎
お試しください
このレシピの生い立ち
介護食を調理中、3〜4分でライスペーパーが透明人間のようにトロトロお化けになると気づき、あんかけにできると考えました。
少し水分を増やして、麻婆豆腐やあんかけ焼きそばも成功。
片栗粉の代用になると、発見出来た時は、発明王になった気分♪感激◎
作り方
- 1
こめ油を熱し、ひき肉を炒める
なるべく触らないで焼き目をつける - 2
薄切りレンコンを加えて、ひき肉の旨味を吸わせる
- 3
水、※を加える
- 4
ブクブク煮立ったら、さっと水に塗らしたライスペーパーを加える
- 5
端っこでライスペーパーが溶けるのを見届ける
- 6
3分で柔らかく、透明人間のように消える
- 7
あんかけのようにとろりとしてくるので、全体に混ぜ合わせて出来上がり♪
お好みでゴマ油垂らしても旨ー♡
- 8
ご飯にかけて召し上がれ!ランチに◎
大葉をのせました。
#クックパッドアンバサダー2023 - 9
餡かけオススメレシピです。
- 10
ライスペーパーでさつま芋シチュー
コツ・ポイント
ライスペーパーは16センチもOK♪
ちゃんと、片栗粉みたくトロミがつくので心配無い失敗も無し。
シチューID:21620874
も出来ました。コチラも家族に大好評。ライスペーパーに代わっても、誰も気がつきません。
今後、期待できる分野です♪
似たレシピ
-
-
-
-
絹ごし豆腐でふわとろ!そぼろあんかけ 絹ごし豆腐でふわとろ!そぼろあんかけ
豆腐を入れたらあまりぐちゃぐちゃ混ぜないと、きれいな見た目になります。とろみは様子を見ながら足りなければ片栗粉を追加しても大丈夫。 ムサシ食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
冷めてもトロッ♪じゃがいもそぼろあんかけ 冷めてもトロッ♪じゃがいもそぼろあんかけ
冷めてもトロみが楽しめる秘密はコーンスターチ。ホクホクじゃがいもと、トロッとした食感が美味しいそぼろあんかけです。 MoguMogu30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620840