うちの鶏ハム

オモシロ母さんメモ
オモシロ母さんメモ @cook_40427813
神奈川県

簡単にできる鶏ハムだと思います。
しっとりしていて家族からも人気です。
シンプルな味付けなので色々活用できます^_^

このレシピの生い立ち
鶏肉の大きさによって微調整したくてこのやり方に辿りつきました。レシピをよく聞かれます。

うちの鶏ハム

簡単にできる鶏ハムだと思います。
しっとりしていて家族からも人気です。
シンプルな味付けなので色々活用できます^_^

このレシピの生い立ち
鶏肉の大きさによって微調整したくてこのやり方に辿りつきました。レシピをよく聞かれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏胸肉2枚分
  1. ムネ肉(中くらいの大きさ) 2枚
  2. 小さじ1
  3. 料理酒 50cc

作り方

  1. 1

    私は皮は外して別メニューにします。
    2枚の厚みを揃える為に少し削ぎ落としたりします。

  2. 2

    一枚あたり小さじ半分くらいの塩を裏表、ぬりぬり。
    ※両面で、この量です。

  3. 3

    小さめのフライパンに互い違いに置いてお酒を入れて蓋をして火にかけます。

  4. 4

    中火で5分経ったら裏返します。
    反対側も4〜5分。
    火を消して、蓋をしたまま放置します。大きさによって微調整してください

  5. 5

    いちばん厚みのある部分をトングなどで押してみると加熱具合で弾力が変わります。裏返しした時などにチェックしてみてください

  6. 6

    生はぷにぷに
    半生はもちもち
    そして、消しゴムくらいの弾力になればしっかり火が入っています。

  7. 7

    ※写真は生肉ですが
    カットするときは、繊維を断ち切るように斜め削ぎ切り(緑のライン)
    にすると良いと思います。

  8. 8

    メニューによっては手で割いても良いですね。
    ゴマドレッシング
    レシピID21624079もよく合います。

コツ・ポイント

きっと、火を消してからの余熱も加熱時間ですね^_^
切り方もポイントだと思います。
硬さチェック慣れてくると分かります。ツンツンしてお肉と対話してみてくださいね笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オモシロ母さんメモ
に公開
神奈川県
子ども4人のパワフル母さん今日はごはん作りたくなーい!という日も『10分だけがんばろう精神』で数々の困難を乗り越えてきました。10分あれば、炊飯器のスイッチを押して味噌汁を作ることならできます。そして、気づけばもう一品作っているものです笑中高生になった子ども達も、スマホを持つようになったのでママレシピの伝達を兼ねて発信しています^_^2023年11月よりお料理代行のお仕事をしています。メニューのカタログのようにもお使いください♪いつもありがとうございます。【Instagram始めました】お料理代行の写真など投稿しています。オモシロ母さんマコhttps://www.instagram.com/true.child.kanazashi/
もっと読む

似たレシピ