しいたけの軸たっぷり♡カボチャスープ

♥黒チワワ♥ @cook_40418241
しいたけの軸、このスープのために冷凍ストックしてます。秋冬に飲みたくなるカボチャスープ。ミキサー不要で簡単です。
このレシピの生い立ち
カボチャスープ大好きです。がつんとキノコの香りを楽しみたくて、しいたけの軸を使うようになりました。
めっちゃ美味しいから、しいたけの軸捨てないでね。
しいたけの軸たっぷり♡カボチャスープ
しいたけの軸、このスープのために冷凍ストックしてます。秋冬に飲みたくなるカボチャスープ。ミキサー不要で簡単です。
このレシピの生い立ち
カボチャスープ大好きです。がつんとキノコの香りを楽しみたくて、しいたけの軸を使うようになりました。
めっちゃ美味しいから、しいたけの軸捨てないでね。
作り方
- 1
しいたけの軸と玉ねぎはみじん切り。
きのこは今回は小ぶりのしいたけを使いましたが、しめじでも何でも合いますよ。 - 2
カボチャは触ってみて皮の硬そうなところがあれば切り落とします。
1cmくらいの厚さにスライスします。 - 3
小鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎ、しいたけの軸、きのこを入れて炒めます
- 4
玉ねぎがしんなりしたら、カボチャを投入して軽く炒め
- 5
水180ccとコンソメ顆粒を入れて、蓋を閉め、弱火で10分ほど煮込みます
- 6
10分経ったらカボチャを鍋のふちっこに寄せて、つぶしながら混ぜます。
- 7
カボチャが潰れてどろどろしたら、
- 8
牛乳、塩を入れて、かきまぜながら10分煮込んだら完成。
味見して、薄ければコンソメや塩で調整してください
- 9
一度冷ましてから温め直して器に盛ると、しいたけの軸の出汁がしみわたって格段に美味しくなりますよ♡
コツ・ポイント
しいたけの軸からの出汁が決め手なので、たくさん入れたほうが美味しいです
ポタージュより少しサラッとしたスープです。ポタージュみたいにしたい人はカボチャの量をお好みで少し増やしてみてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623129