栗の渋皮煮の抹茶パウンドケーキ

クックしらさん
クックしらさん @cook_40326059

実家で今年もたくさん栗の収穫出来たので、作りました。
このレシピの生い立ち
ぷるベリーさんの「栗の渋皮煮 至福のパウンドケーキ」をよく作るのですが、抹茶味に挑戦したくて材料を調整しました。

栗の渋皮煮の抹茶パウンドケーキ

実家で今年もたくさん栗の収穫出来たので、作りました。
このレシピの生い立ち
ぷるベリーさんの「栗の渋皮煮 至福のパウンドケーキ」をよく作るのですが、抹茶味に挑戦したくて材料を調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25×6センチ型
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. 抹茶 5g
  4. 無塩バター 70g
  5. 砂糖 50g
  6. 2個
  7. 渋皮煮シロップ 50cc
  8. 渋皮煮 200g

作り方

  1. 1

    材料を準備、薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶は合わせおく。

  2. 2

    渋皮煮は生地に混ぜる分は8等分位にする。

  3. 3

    バターに砂糖を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    溶き卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
    その後、渋皮煮シロップを加え、同様に混ぜる。

  5. 5

    ふるっった粉類を加え、さっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    用意しておいた渋皮煮を加え、軽く混ぜる。

  7. 7

    型に生地を流し込み平らにする。
    ある程度の高さから数回落として空気抜きをする。

  8. 8

    180度のオーブンで約40分焼く。

  9. 9

    焼き上がったらすぐに型から出して、冷ます。

コツ・ポイント

今回は渋皮煮の半分を飾り用に上から押し込見ました。(写真7)
焼いているうちに生地が膨らんで隠れてしまいましたので結局焼けばわかりませんでしたが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックしらさん
クックしらさん @cook_40326059
に公開

似たレシピ