栗の渋皮煮の抹茶パウンドケーキ

クックしらさん @cook_40326059
実家で今年もたくさん栗の収穫出来たので、作りました。
このレシピの生い立ち
ぷるベリーさんの「栗の渋皮煮 至福のパウンドケーキ」をよく作るのですが、抹茶味に挑戦したくて材料を調整しました。
栗の渋皮煮の抹茶パウンドケーキ
実家で今年もたくさん栗の収穫出来たので、作りました。
このレシピの生い立ち
ぷるベリーさんの「栗の渋皮煮 至福のパウンドケーキ」をよく作るのですが、抹茶味に挑戦したくて材料を調整しました。
作り方
- 1
材料を準備、薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶は合わせおく。
- 2
渋皮煮は生地に混ぜる分は8等分位にする。
- 3
バターに砂糖を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
- 4
溶き卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
その後、渋皮煮シロップを加え、同様に混ぜる。 - 5
ふるっった粉類を加え、さっくり混ぜ合わせる。
- 6
用意しておいた渋皮煮を加え、軽く混ぜる。
- 7
型に生地を流し込み平らにする。
ある程度の高さから数回落として空気抜きをする。 - 8
180度のオーブンで約40分焼く。
- 9
焼き上がったらすぐに型から出して、冷ます。
コツ・ポイント
今回は渋皮煮の半分を飾り用に上から押し込見ました。(写真7)
焼いているうちに生地が膨らんで隠れてしまいましたので結局焼けばわかりませんでしたが・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
栗きんとん&黒豆煮の抹茶パウンドケーキ 栗きんとん&黒豆煮の抹茶パウンドケーキ
手作りした栗きんとんと黒豆煮を使って和テイストのパウンドケーキ。BPは使わずしっとりスイートポテトの様な食感です。 ジュスカ -
-
-
栗たっぷり♡渋皮煮のパウンドケーキ 栗たっぷり♡渋皮煮のパウンドケーキ
栗の渋皮煮を贅沢にたっぷりと使った、しっとり幸せのパウンドケーキ♡時間がたてばたつほどにしっとり感が増します! YUZUMAMAN -
-
-
-
その他のレシピ
- ウインナーとお好きな野菜でカレーお味噌汁
- ブロッコリーとゆで卵の胡麻マヨサラダ♩
- 柚子ジャム(マーマレード)
- レンジ使いと焼肉のタレで即席大根ステーキ
- 自家製ピリ辛ダレで★マグロと長芋のユッケ
- Easy Sheet Pan Chicken Thighs with Roasted Vegetables
- Shrimp Doria (Japanese Rice Gratin) 🍤
- German Chocolate Cookies
- Chili 2.0
- Savor the Flavors of Shakshuka: A Vibrant and Delicious North African Delight
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21624435