ツルン食感のいもだんご

まつもと薬局★栄養部 @matumoto_recipe
片栗粉と混ぜてもっちもっちの美味しいいももちが作れます。
茹でるのでツルンとした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
いもが熱いうちに片栗粉とまぜて下さい。
ツルン食感のいもだんご
片栗粉と混ぜてもっちもっちの美味しいいももちが作れます。
茹でるのでツルンとした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
いもが熱いうちに片栗粉とまぜて下さい。
作り方
- 1
じゃがいもをレンジ600Wで3~4分加熱します。
- 2
①をすりこぎやマッシャーを使ってすり潰し、熱いうちに片栗粉を加えてよく混ぜ、ひと固まりにまとめます。
- 3
一口大の大きさに丸め、沸騰したお湯の中に入れ3分茹でます。
- 4
砂糖としょう油を混ぜかけて完成です。
コツ・ポイント
砂糖醤油の他に、あんやごま、きな粉、お汁粉に入れても美味しく召し上がれます。
似たレシピ
-
我家のツルンっとした美味しい豚しゃぶ 我家のツルンっとした美味しい豚しゃぶ
片栗粉をまぶして茹でるので食感がツルンっとしてて美味しいです。少ないお肉でもボリュームが出ます!茹で野菜と一緒に。asian-hope
-
-
-
-
-
つるるん鶏とおくらのねぎソース つるるん鶏とおくらのねぎソース
鶏肉に片栗粉をまぶして茹でてあるので、つるるんとした口当たりで、しかも鶏むね肉なのにぱさつかず、とってもやわらかです。カフェマッキアート
-
-
-
-
-
-
簡単!つるるん♪高野豆腐のトマト煮 簡単!つるるん♪高野豆腐のトマト煮
高野豆腐の周りに片栗粉をまぶすので、つるるんと美味しい♪トマトの旨味だしを染み込ませて、冷やして召し上がれ~♡´∀`) 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21624892