簡単♪明太おろし玉子かゆ

梅ミッキー @ume3
明太子とおろしを全体に絡めてどうぞ♪
優しい玉子かゆに、ピリ辛さが良いアクセント。朝食、お夜食にもお勧めです♪♪
このレシピの生い立ち
通常の身体に優しいお粥からアレンジして、簡単に作れて&ごちそう感もある、楽しめるお粥を作ろうと思いました♪
大好きな明太釜玉うどんをお粥にアレンジしてみました♪お粥なので、さっぱり大根おろしアレンジも加えたら更に相性抜群です!
作り方
- 1
白飯は水で洗う。
- 2
鍋に①、●を入れて、軽くとろみが付くまで中火で煮込む(目安3~4分)。
- 3
仕上げに溶き卵を流し入れ、ふんわりと卵が浮いてきたらおかゆの完成。
- 4
③を器に盛り付け、大葉、大根おろし、明太子をのせる。
混ぜてお召し上がり下さい♪
コツ・ポイント
・白飯を水で洗ってからに煮込むことで、でん粉量が減って、ゴテッとならず、さらりとした仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ 簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ
豚しゃぶと、さっぱり新生姜に、ごまだれを絡めて頂くごちそう系おかゆです。ランチ、軽めのお夕飯にもどうぞ♪ #アジアン粥 梅ミッキー -
-
-
簡単♪中華風玉子粥/ニラの塩ナムルのせ 簡単♪中華風玉子粥/ニラの塩ナムルのせ
調理時間10分♪中華だしの玉子粥に、ニラの塩ナムルをたっぷり!仕上げのラー油で味変も楽しめます! #アジアン粥 梅ミッキー -
-
レンジで明太アジアン粥☆朝食☆朝粥☆弁当 レンジで明太アジアン粥☆朝食☆朝粥☆弁当
朝にお粥を食べて、体の芯から温まりましょう。1日の始まりは腸から。レンジで即席ですが、明太豆乳粥はプチプチ感がたまらん。 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21625131