レーズンバターシュガーパン

モチャのキッチン
モチャのキッチン @cook_40267622

焼きたてのレーズンパン。バターがしみて美味しいです!
このレシピの生い立ち
急にレーズンパンが食べたくなりニーダーを出すのもめんどうで、久々に手捏ねしました。

レーズンバターシュガーパン

焼きたてのレーズンパン。バターがしみて美味しいです!
このレシピの生い立ち
急にレーズンパンが食べたくなりニーダーを出すのもめんどうで、久々に手捏ねしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個
  1. 強力粉 150g
  2. 砂糖 10g
  3. スキムミルク 7g
  4. ドライイースト 3g
  5. ぬるま湯 83g
  6. 卵液 15g
  7. 無塩バター 15g
  8. 中に入れるレーズン 70g
  9. 上にのせるバター 適宜
  10. 上に振るグラニュー糖 適宜

作り方

  1. 1

    粉類をボウルに入れてホイッパーでクルクルします。

  2. 2

    ぬるま湯と卵液を合わせて粉に入れ ヘラで混ぜます。粉気が無くなったら、台に出して手で捏ねます。

  3. 3

    グルテンできたら室温に出しておいたバターを入れ更に捏ねて、レーズン混ぜます。(レーズンはぬるま湯でさっと洗っておく。)

  4. 4

    一次発酵30度で30~40分 
    大体5分割して丸めてベンチタイム 15分

  5. 5

    丸めてアルミホイルにのせて、二次発酵 30度 30分

  6. 6

    オープンは、200度に予熱する。生地にハサミを入れバターをお好みでのせて軽くグラニュー糖をパラパラする。

  7. 7

    190度で、12分位焼いて出来上がり

コツ・ポイント

ぬるま湯は、お風呂のお湯よりぬるい感じです。グルテンができた生地にレーズンを混ぜていくのは大変ですが頑張ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モチャのキッチン
に公開
粉からパンが焼かれるまでの行程が好きです。さっきまで粉だったのに、こんな美味しいパンになるなんて!食いしん坊なだけですが…色々焼いてみます!
もっと読む

似たレシピ