紅茶豚 漬け汁いらず うろ覚え書き-レシピのメイン写真

紅茶豚 漬け汁いらず うろ覚え書き

クック7TC3KY☆
クック7TC3KY☆ @cook_40128764

おいしく柔らかい、そして簡単なレシピです。
このレシピの生い立ち
メープルままさんという方のレシピをずっと見て作っていた紅茶豚です。
ある日レシピが消えており急いで思い出し書き。泣
御本人いらっしゃいましたらご指南ください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前くらい
  1. 豚バラブロックまたはロースブロック 約500g
  2. 紅茶ティーパック 2個
  3. お水(茹でる用) お肉が隠れる位
  4. 醤油
  5. 砂糖

作り方

  1. 1

    沸騰させたらお肉、紅茶パックをいれ大きさにより20〜40分弱火で煮込む。

  2. 2

    煮込んだら爪楊枝などでお肉をさし、透明な汁が出れば大丈夫です。使ったお湯と紅茶パックは捨てる。
    (お肉は鍋の中のまま)

  3. 3

    鍋の中へ調味料を入れる。
    完全にうろ覚えのため、コツに記載

  4. 4

    調味料をいれたらたまにくるくると向きを変えながらそのまま煮込みます。
    漬け汁は残らないので、お肉表面がテカテカになる位

コツ・ポイント

甘めの紅茶豚ですが、にんにくを足せばラーメンにも合うチャーシュー風になります。

調味料は醤油、酒はきちんとした測りで言うと大さじ1感覚はダバダバ〜。酢はスプーン大1くらい、砂糖は味見をしながらいれてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クック7TC3KY☆
クック7TC3KY☆ @cook_40128764
に公開

似たレシピ