【おやつ】オートミールクッキー

国立市 @kunitachi
ザクザクした食感が美味しいクッキー。
オートミールは食物繊維とマグネシウムを含み、便秘予防にも良い食材です。
このレシピの生い立ち
公立保育園の給食で子どもたちに人気のメニューや、保健センターからお伝えしている簡単に作れる離乳食のレシピです。作成:国立市庁内栄養連絡会
【おやつ】オートミールクッキー
ザクザクした食感が美味しいクッキー。
オートミールは食物繊維とマグネシウムを含み、便秘予防にも良い食材です。
このレシピの生い立ち
公立保育園の給食で子どもたちに人気のメニューや、保健センターからお伝えしている簡単に作れる離乳食のレシピです。作成:国立市庁内栄養連絡会
作り方
- 1
卵と溶かしバターをよく混ぜる。
- 2
1にオートミール、ホットケーキミックス、砂糖を加え、よく混ぜる。
- 3
食べやすい大きさに形成し、160度のオーブンで20分~25分焼き、表面に焼き目がついたらできあがり。
コツ・ポイント
大人用のおやつには、小さく砕いたナッツやチョコレートを練りこんでから焼くなど、アレンジしても良いですね。
まとまらないときは牛乳を少量足して調整してみてください。
バターがないときは、サラダ油などでも代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626207