カレーなるきのこ★神戸市学校給食レシピ

神戸市学校給食レシピ @cook_40212080
食欲がわくカレー味が、旬のきのこの旨味を引き出しています。
このレシピの生い立ち
きのこは栄養満点ですが、苦手な人が多いので、甘味のある玉ねぎとさつまいも、そして、みんなが好きなカレー味にしました。
神戸市内の中学生から募集した「中学校給食アイデアメニュー」2022年度入賞作品です。
カレーなるきのこ★神戸市学校給食レシピ
食欲がわくカレー味が、旬のきのこの旨味を引き出しています。
このレシピの生い立ち
きのこは栄養満点ですが、苦手な人が多いので、甘味のある玉ねぎとさつまいも、そして、みんなが好きなカレー味にしました。
神戸市内の中学生から募集した「中学校給食アイデアメニュー」2022年度入賞作品です。
作り方
- 1
鶏肉は【A】で下味をつける。
- 2
さつまいもは2センチの角切りにして水にさらし、水から火にかけ、竹串が通る程度に茹がいておく。
- 3
あたためたフライパンに油をひき、鶏肉をカリっと焼く。
- 4
たまねぎは5ミリのうす切り・マッシュルーム・エリンギは2~3ミリのうす切り・しめじはほぐし、きれいに洗う。
- 5
油を熱し、たまねぎ・マッシュルーム、エリンギ、しめじを炒める。
- 6
炒まったら、さつまいも・調味料【B】、水、チキンブイヨンを加え味を整える。水溶き片栗粉【C】を入れて、とろみをつける。
- 7
3で焼いた鶏肉に6のソースをかける。
コツ・ポイント
エネルギー量:107kcal
たんぱく質:12.4g
食塩相当量:1.3g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かじきのカレー揚げ(桐生市の保育園給食) かじきのカレー揚げ(桐生市の保育園給食)
秋冬が旬といわれるかじきを、ガーリックとカレー味でいただきます。桐生市の公立保育園給食の人気メニューです。 桐生市(群馬県) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626674