作り方
- 1
レシピID:20967884を参考に、我が家流にアレンジさせていただいてます
- 2
酒(大1)、みりん(大1)、コチュジャン(小1~)、醤油(小2)を混ぜておく
- 3
(もやしは袋に記載がなければ特に洗わなくても大丈夫)
- 4
ニラ、長ねぎなどあれば切る
(キッチンばさみで全部済ませると洗い物が減ります) - 5
豚肉が豚バラ肉の場合はキッチンバサミで一口サイズに切る(そのままフライパンへ)
- 6
フライパンに油をしいて、豚肉を炒める。
色が変わってきたら、もやしを入れる。
(豚肉ともやしに塩コショウ少ししても良い) - 7
キムチをスプーン山盛り三杯程度入れ、全体をかき混ぜる
- 8
うどんを加える。
全体に鶏ガラスープの素(小2)をふりかける - 9
②の合わせ調味料を加える。
うどんをほぐしながら、全体を混ぜる。
水分を飛ばすように炒める - 10
できあがり!
コツ・ポイント
わかりやすく、簡単に。食べてみて味が薄く感じたら、大人の分だけ、塩や醤油、キムチ、コチュジャンを足してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もやしでボリューミー☆豚キム焼きうどん もやしでボリューミー☆豚キム焼きうどん
豚キムチを焼きうどんにも!ちょっと残っているキムチは焼きうどんで消費。うどんに味が浸みて美味しいですよ~(^_^)/ cheeさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628152