あんかけ厚揚げとピーマン南蛮漬★ランチ丼

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
ピーマンと厚揚げを片栗粉であんかけにした南蛮漬け。
洗い物が出ないように、作り方を工夫。少し取り分けて丼にしランチにも◎
このレシピの生い立ち
午後もしっかり働きたいから、ランチもちゃんと食べる。厚揚げはたんぱく質もあり美容にもいい。ピーマンは種も食べて冷え性改善。
夕食用の南蛮漬けを、少し自分用に取り分けて丼にします。ご飯にのっけるだけ。こんな風に手抜きしているから、続くのかも。
あんかけ厚揚げとピーマン南蛮漬★ランチ丼
ピーマンと厚揚げを片栗粉であんかけにした南蛮漬け。
洗い物が出ないように、作り方を工夫。少し取り分けて丼にしランチにも◎
このレシピの生い立ち
午後もしっかり働きたいから、ランチもちゃんと食べる。厚揚げはたんぱく質もあり美容にもいい。ピーマンは種も食べて冷え性改善。
夕食用の南蛮漬けを、少し自分用に取り分けて丼にします。ご飯にのっけるだけ。こんな風に手抜きしているから、続くのかも。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りし、※の入ったボウルに浸す
玉ねぎは写真のようにカットしてね《辛くないよ》
- 2
冷たいフライパンにカットした厚揚げと、2つに割ったピーマン、片栗粉を入れる
まだ火は点けない
箸でグルグル - 3
火を点け、こめ油を加える
あまり触らない
焼き目がつくまで約5分 - 4
熱々を※に浸けてしばらく置く
出来上がり♪#クックパッドアンバサダー
- 5
ご飯にのっけてランチ丼、いかがでしょうか。しっかりお昼ご飯を食べて、午後もがんばりましょう。残りは夕食の1品にしちゃう。
- 6
家庭菜園で収穫した野菜と、お庭の柿、いつもありがとう。美味しくいただきます。
コツ・ポイント
片栗粉はフライパンの中で、箸でグルグルしてピーマンや厚揚げにまぶしてしまいましょ。洗い物が減りラクラク。
赤ピーマンが混じってますが、全部緑色でいいです。汁気をペーパーでとれば、お弁当にも入れられます。
似たレシピ
-
厚揚げとピーマン丼★南蛮漬け★朝食ランチ 厚揚げとピーマン丼★南蛮漬け★朝食ランチ
ピーマンと厚揚げを片栗粉であんかけにした南蛮漬け少し取り分けて丼にしました。ひとりランチにもオススメ◎ほっこりします。 元外交官夫人のレシピ -
朝ご飯☆厚揚げの南蛮漬け★丼☆昼食☆弁当 朝ご飯☆厚揚げの南蛮漬け★丼☆昼食☆弁当
玉ねぎ入りの南蛮漬けこれにドボンしたら、厚揚げも立派な1品に♪作り置きがめっちゃ旨なので、朝食、昼食にのっけ丼がイイネ 元外交官夫人のレシピ -
-
揚げナスあんかけ厚揚げ丼☆昼食たんぱく質 揚げナスあんかけ厚揚げ丼☆昼食たんぱく質
かにかまの風味がある少し甘めの餡に、揚げナスと厚揚げが絡まった、ウチの大人気を丼にしますレンジで出来て、洗い物も少ない 元外交官夫人のレシピ -
-
-
超簡単!牡蠣と厚揚げのみぞれあんかけ丼 超簡単!牡蠣と厚揚げのみぞれあんかけ丼
手軽に牡蠣を食べられる丼です。大根おろしを汁ごと使ったトロトロのあんかけです。厚揚げが入ってボリュームも満点です♡ さくらはうす。 -
厚揚げと野菜の生姜あんかけ丼☆簡単 厚揚げと野菜の生姜あんかけ丼☆簡単
脇役になりがちな厚揚げを丼ぶりにすることで主役にしました。たんぱく質もビタミンもとれて一石二鳥!おかずいりません~♡ 大福のあしあと -
簡単♡花椒香る厚揚げ納豆あんかけ丼♡ 簡単♡花椒香る厚揚げ納豆あんかけ丼♡
花椒が香る大人の丼♪納豆と厚揚げでボリュームアップ♡あんかけで最後まで温かくて美味しいですよ☆ご飯なしでおつまみにも◎ あーこ姐 -
-
-
ピリ辛☆豚ひき肉と厚揚げのあんかけ丼 ピリ辛☆豚ひき肉と厚揚げのあんかけ丼
厚揚げでボリューム増し☆ひき肉と豆腐だといつも麻婆系になってしまうので、韓国風の丼にしてみました。ピリ辛で食欲増進! YUYUcafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21628269