父が家で作るパパ塩ラーメン

ファミリーディッシュ
ファミリーディッシュ @cook_40376664

丸鶏の旨みと、塩だれのハーモニーがたまりません
具材はスープを味わいたいためあっさりしたものを選びました
このレシピの生い立ち
ラーメンシリーズ

父が家で作るパパ塩ラーメン

丸鶏の旨みと、塩だれのハーモニーがたまりません
具材はスープを味わいたいためあっさりしたものを選びました
このレシピの生い立ち
ラーメンシリーズ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸鶏スープ 400cc
  2. 塩タレ 大さじ2
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. ネギ 5cm
  5. バラ海苔 適量
  6. 味玉 半分
  7. 小松菜 1枚
  8. 鶏チャーシュー お好み量
  9. 1人前

作り方

  1. 1

    スープはこちらを使います

    https://cookpad.wasmer.app/recipe/7656227

  2. 2

    塩タレはこちらを使います
    ID 21630219

  3. 3

    具材料を用意しておきます
    玉ねぎ、バラ海苔、鶏ほぐしチャーシュー、白髪ネギ、味玉、小松菜のおひたしです

  4. 4

    玉ねぎはレンジ600wで2分
    白髪ネギは水にさらしておきます
    小松菜は1のスープでおひたしにしました

  5. 5

    鶏チャーシューはこちら

    https://cookpad.wasmer.app/recipe/7656227

    9.10番です

  6. 6

    スープとタレ温めてを合わせます
    そこに麺を写真のように盛ります
    具材が乗せやすくなります

  7. 7

    鶏油をかけて盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

スープとタレの分量は、繊細なため、味見をして決めてください
具はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファミリーディッシュ
に公開
料理大好き 家族のための料理作ってます。ラーメンが一番だいすきですが、和洋中ジャンルにこだわらず色々作っています。パパラーメンなど名前の頭にパパをつけているのは、父親が作っていると言う意味ではなく、子供から「パパ〜作って」のパパです。料理を子供に求められるって幸せそのものです。うつ病寄り添いレシピは自分の為に、そして、同じ悩みを持つ方やその家族の為に作っています
もっと読む

似たレシピ