トマトタッカルビ

東海市
東海市 @toukaishi_tomato

【東海市公式】トマトde健康レシピコンテスト 金賞メニュー
コチュジャンの甘辛にトマトの酸味がぴったりマッチしています。
このレシピの生い立ち
東海市市制50周年記念事業 トマトde健康レシピコンテスト 親子de
トマト給食部門 金賞メニュー

トマトタッカルビ

【東海市公式】トマトde健康レシピコンテスト 金賞メニュー
コチュジャンの甘辛にトマトの酸味がぴったりマッチしています。
このレシピの生い立ち
東海市市制50周年記念事業 トマトde健康レシピコンテスト 親子de
トマト給食部門 金賞メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(もも) 320g
  2. キャベツ 300g
  3. 玉ねぎ 120g
  4. 人参 60g
  5. ピーマン 40g
  6. トマト 130g
  7. サラダ油 大匙1
  8. A 砂糖 大匙2
  9. A 醤油 大匙2
  10. A コチジャン 大匙3
  11. A ケチャップ 大匙2
  12. A 赤みそ 小匙2
  13. A にんにくおろし 小匙1
  14. A 生姜(おろし 小匙1
  15. 片栗粉 小匙2
  16. 小匙4

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。キャベツはざく切り、玉ねぎはくし切り、人参は拍子切り、ピーマンは細切り、トマトは2㎝角に切る。

  2. 2

    Aの調味料を合わせておく。

  3. 3

    2の調味料の1/3量を鶏肉にもみ込み、15分程度漬けておく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、3の鶏肉を炒める。色が変わってきたら、トマト以外の野菜、残りのAの調味料を加える。

  5. 5

    蓋をして、弱火で5分程度蒸す。

  6. 6

    トマトと加え、混ぜ、火が通ったら水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

(1食分)360kcal、食塩相当量0.6g、野菜102g
隠し味に赤みそ、トマトケチャップを加えることでコクをプラス!淡泊な野菜もたっぷり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東海市
東海市 @toukaishi_tomato
に公開
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp
もっと読む

似たレシピ