お肉を使わないお好み焼き

NIKUVEGE @NIKUVEGE
生肉の代わりに加熱不要のNIKUVEGEそぼろを使えばお好み焼きの焼く時間も短くて済みますよ(◍˙᧑ᵕ ˙◍)
このレシピの生い立ち
『NIKUVEGEそぼろ』は販売を終了いたしました。代わりに使える冷凍の『NIKUVEGE生そぼろ』は通販にて購入可能です(https://www.unitec-shop.com/shopdetail/000000000187)
お肉を使わないお好み焼き
生肉の代わりに加熱不要のNIKUVEGEそぼろを使えばお好み焼きの焼く時間も短くて済みますよ(◍˙᧑ᵕ ˙◍)
このレシピの生い立ち
『NIKUVEGEそぼろ』は販売を終了いたしました。代わりに使える冷凍の『NIKUVEGE生そぼろ』は通販にて購入可能です(https://www.unitec-shop.com/shopdetail/000000000187)
作り方
- 1
長芋をすりおろしたらすべての材料をよく混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにサラダ油(分量外)を引き、1の半分量を流し入れ、焼き目がつくまで焼く。
- 3
裏返してフタをし、中火で3分加熱。
- 4
フタを開けて中火で2分加熱し、水気を飛ばす。
- 5
もう一枚同様に焼いたら出来上がり!
- 6
☆☆☆『NIKUVEGEそぼろ』は販売を終了いたしました。
- 7
100gの『NIKUVEGE生そぼろ』にてんさい糖小さじ1/3、醤油大さじ1/2を加えることで、置き換えが可能です♪
コツ・ポイント
植物性マヨネーズの作り方は「植物性マヨネーズで作るポテトサラダ」のレシピを参考にしてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茹で戻しなしで簡単☆大豆ミートのお好み焼 茹で戻しなしで簡単☆大豆ミートのお好み焼
少ない材料で、タンパク質、鉄分、食物繊維、葉酸など、たっぷり栄養が摂れるお好み焼です(*^^)v#コッチラボ コッチラボ -
-
-
卵とチーズの粉なしお好み焼き(動画有り) 卵とチーズの粉なしお好み焼き(動画有り)
繋ぎ代わりにチーズを加えた粉なしグルテンフリーお好み焼きです。小さく焼くとお弁当おかずにもピッタリ。 misumisu07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21629216