離乳食12か月~ キャベツと人参の鶏団子

新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440
離乳食完了期(12~18か月)のレシピです。
かみかみの練習や前歯でかじる練習におすすめです。
このレシピの生い立ち
新潟医療福祉大学の学生さんが考えてくれた離乳食から幼児食への移行時期のレシピです。
離乳食12か月~ キャベツと人参の鶏団子
離乳食完了期(12~18か月)のレシピです。
かみかみの練習や前歯でかじる練習におすすめです。
このレシピの生い立ち
新潟医療福祉大学の学生さんが考えてくれた離乳食から幼児食への移行時期のレシピです。
作り方
- 1
キャベツ、人参をみじん切りにする。
- 2
ボウルに鶏ひき肉、①、かたくり粉、しょう油を入れて混ぜ合わせる。2等分にして小判形に成型する。
- 3
なべにかつお・昆布だしを入れて沸騰させ、②を入れ、蓋をして弱火で15分煮る。鶏肉に火が通ったら完成。
コツ・ポイント
形を作る時にスプーンを使うときれいに出来ます!
似たレシピ
-
-
離乳食後期!鶏団子とバーグの二色ストック 離乳食後期!鶏団子とバーグの二色ストック
マンネリ打破レシピです!一度凍らせた豆腐を使うことでモチモチ感UP!離乳食後期の息子の咀嚼練習にもなってます! ゾウ母 -
-
-
-
離乳食*後期〜♡秘密のふわっふわ鶏だんご 離乳食*後期〜♡秘密のふわっふわ鶏だんご
びっくりするくらいやわらかい♡ふわふわほろほろで食べやすい鶏だんご♡たくさんつくって冷凍してたら便利な簡単離乳食♡ RKくんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21629515