【体を温め、リラックス♪】金木犀ゼリー

にゃんたろう薬膳
にゃんたろう薬膳 @cook_40296778

秋風にのって、ほのかに香る金木犀。金木犀は体を温め、リラック効果があります。時期が短いですが、作ってみてください 薬膳

このレシピの生い立ち
【金木犀 薬膳】
・体を温める
・冷え、生理痛の緩和
・痰を取り除く

またいい香りなので、
ストレス解消、リラックス効果もあります✨

【体を温め、リラックス♪】金木犀ゼリー

秋風にのって、ほのかに香る金木犀。金木犀は体を温め、リラック効果があります。時期が短いですが、作ってみてください 薬膳

このレシピの生い立ち
【金木犀 薬膳】
・体を温める
・冷え、生理痛の緩和
・痰を取り除く

またいい香りなので、
ストレス解消、リラックス効果もあります✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

600ml 容器
  1. 金木犀シロップ
  2. 金木犀  10g
  3.   100ml
  4. てんさい糖  50g
  5.  400ml 400ml
  6. △てんさい糖  20g
  7. 寒天  4g

作り方

  1. 1

    金木犀シロップを作ります。金木犀を枝から取ります

  2. 2

    金木犀のゴミを取り除きます

  3. 3

    鍋に水、てんさい糖を入れて、火にかけます

  4. 4

    てんさい糖を溶かし、少し煮詰めます

  5. 5

    金木犀を入れて、1分くらい火にかけます

  6. 6

    鍋に△を入れて混ぜます

  7. 7

    沸騰したら、2分間混ぜ、寒天を溶かします

  8. 8

    7に5の金木犀シロップを入れて混ぜます

  9. 9

    ボールに氷水を入れ、8の鍋をつけて、かき混ぜ冷まします

    氷水をあてると、金木犀が均等に混ざります

  10. 10

    容器に入れて、冷蔵庫に入れて冷まします

  11. 11

    型から出して、
    お皿に盛りつけます

  12. 12

    作り方を動画にしています
    https://youtu.be/-Xs6W-scNI8

  13. 13

    金木犀シロップ~香りでリラックス~
    ID : 21241501

  14. 14

    癒されるお茶~金木犀お茶~
    ID : 21239729

コツ・ポイント

つぼみのうちに取った方が効果が高いです。

気づいたら花が咲いています(涙)
花が咲いてもリラックス効果はあります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんたろう薬膳
に公開
簡単にでき、体にやさしい薬膳おやつ、手作り食品を作っています●YouTubeはコチラ ➡ https://bit.ly/3lHDzOb★ピヨの漢方 https://kampo.biz/YouTube ➡ http://ur0.link/vgtH
もっと読む

似たレシピ