おつまみにもなる卵焼き

amatousan
amatousan @cook_40426942

味しっかり目でおつまみにもお弁当にもちょうど良いです。白だしの風味とほんのり砂糖の甘さがあります。
このレシピの生い立ち
居酒屋のようなだし巻き卵ではないけど、柔らかくて出汁の味がする卵焼きが作りたくて色々配合を試しました^^

おつまみにもなる卵焼き

味しっかり目でおつまみにもお弁当にもちょうど良いです。白だしの風味とほんのり砂糖の甘さがあります。
このレシピの生い立ち
居酒屋のようなだし巻き卵ではないけど、柔らかくて出汁の味がする卵焼きが作りたくて色々配合を試しました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 白だし 大さじ1
  6. お酢 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵をときほぐし、調味料を全て入れてよく混ぜる。

  2. 2

    卵焼き用のフライパンに油(分量外)をひいて温め、弱火〜中火で卵液を7〜8回くらいに分けて巻いていく。

  3. 3

    1回巻くごとに卵液をよく混ぜて(砂糖が沈澱する為)、油を含ませたキッチンペーパーなどでフライパンに油を軽く馴染ませる。

コツ・ポイント

お好み焼きなどに使う幅が広めのヘラでひっくり返すと綺麗にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amatousan
amatousan @cook_40426942
に公開
焼き菓子が好きです^^
もっと読む

似たレシピ