甘酢大根と甘酢食用菊

ソラソラソラ @cook_40107781
パリパリの甘酢大根漬けです。冷蔵庫の中で作るので 一年中 いつでも季節を問わず作れます。
このレシピの生い立ち
畑で大根を収穫です。塩分の多い漬物は健康面に於いて心配なので 薄めの味付けです。
食用菊も同時期 収穫なので組み合わせてみました。
作り方
- 1
大根は皮をむき 真ん中で半分に切り 更に縦 真ん中を切る。食用菊は花びらをバラバラにする。
- 2
保存用袋へ大根を入れ ◉印の合わせ調味料を入れ ラップに軽く包んだ菊の花も入れて5kgの重石をして冷蔵庫で3日 置く。
- 3
1枚だけ切って味が浸透しているか確認し、まだであれば 更に1〜2日追加します。
- 4
薄く切る。
- 5
器へ乗せ 食用菊も添える。鷹の爪は 食べず 捨てるか 飾りに使います。
コツ・ポイント
自分の好みでオリゴ糖を調味料として使用していますが 砂糖を代用でも良いです。砂糖の場合は 大さじ2杯半です。
重石が手元に無ければ 2Lペットボトル2本に水を入れても良いです。食用菊、鷹の爪は なくても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630224