給食☆チキンタレカツ

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
〈調理レベル★★★ 本格メニュー〉
子供達に大人気の新潟県のソウルフード。豚肉ではなく鶏肉でもおいしくできます!
このレシピの生い立ち
第九中学校の【魚沼産コシヒカリ給食の日】の献立です。
学校給食のレシピをご家庭でも作りやすいようにアレンジしました。足立区自慢の「おいしい給食」の味をぜひご家庭でもどうぞ。
給食☆チキンタレカツ
〈調理レベル★★★ 本格メニュー〉
子供達に大人気の新潟県のソウルフード。豚肉ではなく鶏肉でもおいしくできます!
このレシピの生い立ち
第九中学校の【魚沼産コシヒカリ給食の日】の献立です。
学校給食のレシピをご家庭でも作りやすいようにアレンジしました。足立区自慢の「おいしい給食」の味をぜひご家庭でもどうぞ。
作り方
- 1
鶏肉は8枚になるように薄くそぎ切りにし、めん棒などでたたく。
- 2
1.の鶏肉を☆の調味料と一緒にビニール袋に入れ、揉みこむ。
- 3
しょうがを薄切りにし、★の調味料等と一緒に鍋に入れ煮立たせ、しょうがの香りがついたら、しょうがを取り出す。
- 4
2.の鶏肉に、小麦粉、卵、パン粉を順につける。
- 5
フライパンに多めの油を入れ、4.の鶏肉を入れてから、火をつける。
- 6
中火で両面をこんがり揚げ焼きにする。
- 7
6.のカツを3.のたれにさっとくぐらせて、できあがり!
- 8
給食では、コシヒカリごはん、おかか和え(レシピID:21635425)、のっぺい汁(レシピID:21636101)と。
コツ・ポイント
鶏肉を薄く切ってたたくことで、やわらかく仕上がります。
揚げたてのカツをたれにさっとくぐらせると、味がよくしみこみます。
たれから取り出したしょうがも、ごはんに合います。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏胸肉で揚げずに簡単♡新潟タレカツ丼 鶏胸肉で揚げずに簡単♡新潟タレカツ丼
新潟タレカツ丼目指し、低価格な鶏胸肉で作ってみました!衣付けも楽に、揚げ焼きで簡単にチキンカツを作るのもポイントです♪ ごーやmama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630305