
チョコシート(写真撮り忘れました)

ひよこめんたる @cook_40427357
手軽にできるし、市販のものよりチョコ感が出るので手作りをお勧めします!
このレシピの生い立ち
チョコ感の強いチョコロールを作りたかったので
作り方
- 1
耐熱ボウルに強力粉、ココア、砂糖、牛乳をよく混ぜます。
- 2
ラップをして電子レンジで1分加熱して混ぜます
- 3
刻んだ板チョコ又はチョコチップを加えて混ぜてから、ラップをして電子レンジで1分加熱します。
- 4
へらで全体をよく混ぜます。
- 5
ラップを敷いてのせます。
- 6
シートをラップに包んでからのばして、12×15の長方形にします。
- 7
トレーにのせて冷まし、冷凍庫で2時間以上凍らせます。
- 8
使う時に冷蔵庫に移すか、自然解凍で戻します。
コツ・ポイント
冷やす時間はお好みですが3時間未満の場合は解凍する必要はありません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単❗手作り折り込みチョコシート レンジで簡単❗手作り折り込みチョコシート
折り込みチョコパンが食べた~い✨卵バターなしで板チョコと家にある材料を使ってレンジで簡単にチョコシートを作りましょ✨ juri☆juri
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21631343