栗・じゃこ・高菜の炊き込みご飯

まりみ~み
まりみ~み @cook_40288234

簡単にできますが、ちょっとしたおもてなしにぴったりなレシピで何回も作ってます。
このレシピの生い立ち
お弁当で食べた変わり栗ご飯がとても美味しくて自分でも作ってみました。

栗・じゃこ・高菜の炊き込みご飯

簡単にできますが、ちょっとしたおもてなしにぴったりなレシピで何回も作ってます。
このレシピの生い立ち
お弁当で食べた変わり栗ご飯がとても美味しくて自分でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 白米 1.5合
  2. もち米 1.5合
  3. 炊飯用適宜
  4. (水煮もしくは甘露煮) 80g
  5. ちりめんじゃこ 40g
  6. ゴマ高菜 40g
  7. 調味料A
  8. 白だし 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    白米ともち米をいっしょにといでザルにあげ15分置く。

  2. 2

    その間に調味料Aを合わせておく。

  3. 3

    15分後、炊飯器に米と合わせた調味料を入れ3合の目盛りまで水をいれ軽くまぜる。

  4. 4

    ③に栗、ジャコ、高菜を入れて、30分置き、通常の炊飯モードで炊く。

  5. 5

    具材はこの三品です。高菜はお漬け物コーナーにある、袋入りのゴマ高菜です。

  6. 6

    炊きあがったら15分ほど蒸らし蓋を開け具が均一になるように混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

新米で作る時は水を少し控えたほうが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりみ~み
まりみ~み @cook_40288234
に公開
日々のレシピの備忘録です/つくれぽありがとうございます。嬉しく読んでいます。
もっと読む

似たレシピ