ササっと♪きのことベーコンのパスタ

花山花子
花山花子 @cook_40123632

家にあった材料で作ってみました。
パスタの茹で汁を煮詰め過ぎない方が、パサつかなくて美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
家にある材料でサッと晩御飯を作りたかったので。
具材を一旦乗せた皿に出来上がったパスタを入れれば、洗い物も最小限に抑えられるし(笑)

ササっと♪きのことベーコンのパスタ

家にあった材料で作ってみました。
パスタの茹で汁を煮詰め過ぎない方が、パサつかなくて美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
家にある材料でサッと晩御飯を作りたかったので。
具材を一旦乗せた皿に出来上がったパスタを入れれば、洗い物も最小限に抑えられるし(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(茹で時間7分のもの) 200g
  2. ベーコン 100g
  3. しめじ 1袋
  4. ちくわ 2本
  5. 1000cc
  6. 小さじ1
  7. コンソメ(固形) 1個
  8. オリーブオイルまたはサラダ油 大さじ1
  9. バターまたはマーガリン 大さじ1
  10. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    しめじの石づき部分を切り落として、手でほぐしておく。ちくわとベーコンを一口大に切る。

  2. 2

    フライパンを火にかけ、温まったら、中火にして、オリーブオイルとバターを入れて全体になじませる。

  3. 3

    2にベーコンを入れ、少し色がついたら、ちくわとしめじを入れ、軽く塩コショウして1分炒め、一旦皿に移しておく。

  4. 4

    3で使用したフライパンに水1000ccと塩小さじ1を入れ沸騰させる。沸騰したら、コンソメとパスタを入れ、5〜6分茹でる。

  5. 5

    4に一旦皿に移しておいた具材を入れ、パスタと混ぜるように炒めて、醤油小さじ2を全体に回し入れて味を馴染ませたら出来上がり

コツ・ポイント

パスタの煮汁がフライパンの状態などで変わってくると思いますが、少し煮汁が多めに残っていてもスープパスタっぽく食べられて美味しいと思います。
お好みでパセリやバジル、粉チーズを振りかけて召し上がって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花山花子
花山花子 @cook_40123632
に公開
魚釣りと食べることが大好きなだんなさんと2人暮らし。就業先で色々な方達と知り合うのが楽しみで、派遣の仕事をしています♪基本的にズボラなので、パパッとできる料理を日々模索しています(笑)作りたくない日も家族の食事の用意はしないといけないですよね。。そんな時、上手くできたらクックパッドにアップするぞ!と頑張って作ります(笑)趣味でタロット&オラクルカードの占いをしています⭐︎
もっと読む

似たレシピ