きんぴらひじき煮

ラスティー君パパ
ラスティー君パパ @cook_40410727

基本的なひじきのきんぴら煮です。簡単調味料と簡単レシピですが、副菜の逸品になりやはさ
このレシピの生い立ち
母からのレシピです。

きんぴらひじき煮

基本的なひじきのきんぴら煮です。簡単調味料と簡単レシピですが、副菜の逸品になりやはさ
このレシピの生い立ち
母からのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ひじき 大さじ2位
  2. 人参 1/2本
  3. ごぼう 1/33
  4. 油揚げ 2枚
  5. ごま 適量
  6. 合わせ調味料
  7. 薄口醤油、料理酒 各大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. ほんだし 小さじ1
  10. 180cc
  11. 必要ならば最後にお塩 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す。

  2. 2

    人参、ごぼうは千切り。
    油揚げは熱湯で油抜きをしてからさいの目切りにする

  3. 3

    合わせ調味料を作る。

  4. 4

    ごま油を引いた小鍋に❷を全部入れて油に馴染ませる。

  5. 5

    ❹に❶のひじきを水を切ってからいれて、❸の合わせ調味料も入れて、落し蓋をしてコトコト。

  6. 6

    味見をして、ごぼう、人参が柔らかくなっていれば完成

コツ・ポイント

ひじきは袋の規定通りの時間、水に漬けて置いて下さい。 短いと、硬いので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラスティー君パパ
に公開
大人3人¥30,000/月の夕食を続けてます。2025年に入ってからは後期高齢者の楽しみが食事だけになってますが、塩分7.5g糖質200g/日を守る美味しい食事にこだわってメニューを考えてます。魚料理は焼くだけとかなので記載を飛ばしてますが、鶏胸肉と合挽肉を中心に又、副菜のバリエーションも増やして晩ご飯のレシピを載せております。どうぞ宜しくお願い致します🤗
もっと読む

似たレシピ