砂肝のアヒージョ

砂肝オヤジ☆やすこう
砂肝オヤジ☆やすこう @cook_40428074

アヒージョはおいしいし、カッコいいけど家でやるには難しそう…。そこでスキレットを使い、ごく少量で作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人が「砂肝でアヒージョを作ると跳ねて大変」というので砂肝好きの僕としては試さずにはいられず作ってみました。しかし、僕がやってみたところ特に跳ねることはなく…。どうやら友人は油の温度を上げすぎたようです。みなさまもご注意を。

砂肝のアヒージョ

アヒージョはおいしいし、カッコいいけど家でやるには難しそう…。そこでスキレットを使い、ごく少量で作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人が「砂肝でアヒージョを作ると跳ねて大変」というので砂肝好きの僕としては試さずにはいられず作ってみました。しかし、僕がやってみたところ特に跳ねることはなく…。どうやら友人は油の温度を上げすぎたようです。みなさまもご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 砂肝 100g
  2. ニンニク 2かけ
  3. オリーブオイル 50cc
  4. 2つまみ
  5. コショウ 1振り
  6. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    砂肝を4~5mmほどの厚さにスライスし、塩・コショウを揉み込んで10分ほどなじませます。

  2. 2

    塩コショウがなじんだ砂肝からキッチンペーパーなどで水分を取ります。

  3. 3

    スキレットにオリーブオイル・輪切りの唐辛子を入れ、火を付けます。香りがしてきたら半分に切ったニンニクを入れます。

  4. 4

    ニンニクの香りがしてきたら静かに砂肝を入れます。
    音が落ち着いてきたら完成です。
    非常に熱いので気を付けて召し上がれ。

  5. 5

    ☆注意1☆
    油の温度が上がりすぎると砂肝が跳ねたり、ニンニクが焦げたりします。逆に低くても砂肝に火が通りません。

  6. 6

    温度を下げすぎないよう、砂肝は少しづつ入れるといいでしょう。

  7. 7

    ☆注意2☆
    砂肝を入れたら時々かき混ぜてください。そのままにすると焦げ付いたり火の通りが偏ったりします。

コツ・ポイント

今回はごくごくシンプルなものです。キノコ、ハーブなどを加えるとより複雑で深みが出た味が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砂肝オヤジ☆やすこう
に公開
はじめまして。食材を口にしたり、何かの料理を学ぶとそれをヒントに独自のレシピを生み出しています。例えば「セオリーでは〇〇を使うけど使わなかったら?」、「〇〇の代わりに××を使ったら?」、「この素材をあの調理法でやったら?」といった風に考えています。シンプルで入手しやすい食材を中心に作っていて、単身者向けの少量レシピや割と安価なものが多くなっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ