さば缶豆腐ハンバーグ

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】さば缶を使ったアレンジメニュー。サバの臭みはほとんど感じません!

このレシピの生い立ち
魚の献立を増やしたいと思い、手軽に使えるさば水煮缶を使用したレシピを作成しました。男性向けの簡単レシピです。

さば缶豆腐ハンバーグ

【管理栄養士レシピ】さば缶を使ったアレンジメニュー。サバの臭みはほとんど感じません!

このレシピの生い立ち
魚の献立を増やしたいと思い、手軽に使えるさば水煮缶を使用したレシピを作成しました。男性向けの簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば水煮缶 2缶
  2. 木綿豆腐 1/3丁
  3. たまねぎ 100g
  4. おろししょうが(チューブ) 小さじ1
  5. ☆こしょう 少々
  6. ☆みそ 小さじ2
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. オリーブ 大さじ1
  9. 大根おろし 1/4本分
  10. ミニトマト 8個
  11. ポン酢しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、レンジ500Wで3分加熱し、粗熱をとっておく。

  2. 2

    たまねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルに水気をきったさば水煮缶(煮汁は別料理で使用)を入れて、よくつぶす。

  4. 4

    3⃣に1⃣と2⃣を入れてよく混ぜ、残りの調味料☆をすべて加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    4等分にして成形する。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油を入れ、5⃣を並べる。中火で焼き、両面に焼き色がついたら、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。

  7. 7

    器に盛り付け、大葉・大根おろしをのせ、ミニトマトを添える。ポン酢しょうゆをかける。

コツ・ポイント

さば水煮をつぶす時は、木べらや手でつぶします。骨も一緒につぶすことができます。【1人あたりの栄養価】エネルギー:192kcal、たんぱく質:13.1g、脂質:9.9g、食塩相当量:1.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ