大学芋と芋けんぴの間

ぴんちょす隊長
ぴんちょす隊長 @cook_40425765

芋感があった方が腹持ちもいいかな?と。
子供が幼稚園でさつまいもを掘ってきたので。
このレシピの生い立ち
我が家用

大学芋と芋けんぴの間

芋感があった方が腹持ちもいいかな?と。
子供が幼稚園でさつまいもを掘ってきたので。
このレシピの生い立ち
我が家用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 600gくらい
  2. 三温糖 大さじ6
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもをほそく切る。
    カリカリが良ければ細く
    芋感を残したければちょい太く。

  2. 2

    切ったさつまいもを水にさらす。

  3. 3

    しっかり水気を切って
    キッチンペーパーで拭き取る。

  4. 4

    油をあたためる。
    さつまいもを入れる。
    (3回くらいに分けた)
    きつね色になったら出す。

  5. 5

    フライパンに三温糖
    醤油、水を入れて
    少し煮詰める。

  6. 6

    なんかサラッとしてるかな?って思っても
    冷めれば良い感じになるからOK。
    そこに揚げたさつまいもを入れて
    絡めたら完成。

  7. 7

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴんちょす隊長
ぴんちょす隊長 @cook_40425765
に公開
我が家は大量に作る事が多いので色々な所でみたレシピなどを我が家用に量などを増やして記録用に書いてます。
もっと読む

似たレシピ