BRUNOで揚げずに手軽な胡麻団子

cookpoppo
cookpoppo @cook_40233368

BRUNOでコロコロ♬
たこ焼きより早く焼けます笑
中国茶を入れてお家で飲茶しましょう
このレシピの生い立ち
時間が経つとかたくなるので、小麦粉と白玉粉のバランスを考えていきついた量です

BRUNOで揚げずに手軽な胡麻団子

BRUNOでコロコロ♬
たこ焼きより早く焼けます笑
中国茶を入れてお家で飲茶しましょう
このレシピの生い立ち
時間が経つとかたくなるので、小麦粉と白玉粉のバランスを考えていきついた量です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個程度
  1. こしあん 150g
  2. 黒すり胡麻 大さじ4〜5
  3. 小麦粉 70g
  4. 白玉粉 200g
  5. 200cc
  6. いり胡麻 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    こしあん150gに黒すり胡麻大さじ4〜5を混ぜて練り、15等分に丸めておく
    (たこ焼き器の大きさにより数は前後)

  2. 2

    白玉粉200gに水150ccを少しずつ混ぜながら入れていく

  3. 3

    白玉粉の粒がなくなる程度に溶けたら、小麦粉70gを入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    耳たぶ程度になったら、生地を15等分に分ける
    生地がかたい場合は追加で50〜100cc程度の水は入れて混ぜ調節する

  5. 5

    丸めた④の生地を掌で潰して広げ、①の胡麻餡を乗せて包む

  6. 6

    ⑤に白いり胡麻をまぶし、油をしいたたこ焼き器に入れて転がしながら表面がキツネ色になるまで焼く
    (油で揚げてもOK)

コツ・ポイント

水を入れすぎないように②の段階でしっかり白玉粉を溶かしておいてください(お湯の方が溶けやすいかも)
胡麻団子が冷めたらラップをかけずに10〜20秒レンジでチン!
レンチン団子は餡子が熱々になるので火傷注意です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookpoppo
cookpoppo @cook_40233368
に公開
おひとり様用レシピはじめました
もっと読む

似たレシピ