【腸活レシピ】切干し大根とツナの炊込み飯

守谷市公式キッチン @moriya_city
切干し大根にはカルシウムや鉄、カリウム、さらに腸内環境を整えるのに必要な食物繊維と、体を健康に保つ栄養素が含まれます。
このレシピの生い立ち
腸は健康を守る「関所」
食事、運動、睡眠で生活リズムを整えましょう。発酵食品や食物繊維を豊富に含む食品をとり入れて腸活!免疫力もUP、心も体も元気に!
1人分:エネルギー306kcal たんぱく質7.7g 食塩相当量1.5g @健幸長寿課
【腸活レシピ】切干し大根とツナの炊込み飯
切干し大根にはカルシウムや鉄、カリウム、さらに腸内環境を整えるのに必要な食物繊維と、体を健康に保つ栄養素が含まれます。
このレシピの生い立ち
腸は健康を守る「関所」
食事、運動、睡眠で生活リズムを整えましょう。発酵食品や食物繊維を豊富に含む食品をとり入れて腸活!免疫力もUP、心も体も元気に!
1人分:エネルギー306kcal たんぱく質7.7g 食塩相当量1.5g @健幸長寿課
作り方
- 1
切干し大根は、水に30分程度つけてもどし、3cmの長さに切る。しめじは石づきを落として小房に分ける。人参は細切りにする。
- 2
米は洗米してからざるにあげて水けを切っておく。
- 3
⒉の米を炊飯器の釜に入れて、☆の調味料を入れる。
※水の量を調整して、釜の目盛に合わせる。 - 4
⒊に切干し大根、ツナを缶汁ごと、人参、しめじをのせて普通に炊飯する。
- 5
炊飯が終了したら、さっくりと混ぜて、10分程蒸らす。器に盛り付けて小口切りにした小ねぎをちらす。
コツ・ポイント
切干し大根を作る際に太陽の光に当てると、うま味成分のグルタミン酸とGABAの含有量が増えると言われています。グルタミン酸は料理に深みやおいしさを増してくれるアミノ酸です。GABAは、血圧の上昇を抑え、ストレス緩和の効果が期待できます。
似たレシピ
-
腸活♡にんじんゴボウ切干し大根煮 腸活♡にんじんゴボウ切干し大根煮
切干し大根やにんじん、ごぼうは腸内環境をUPさせてくれます。切干し大根は常備しておいてちゃちゃっと作っちゃいましょう! おはまりキッチン -
-
-
-
-
【腸活レシピ】豚肉と白菜のレンチン蒸し 【腸活レシピ】豚肉と白菜のレンチン蒸し
白菜には免疫力を高めるビタミンCが多く含まれ、食物繊維も豊富で腸内環境を整えます。しょうがも効かせて体も心もぽかぽか! 守谷市公式キッチン -
-
簡単*腸活!切り干し大根とツナのサラダ 簡単*腸活!切り干し大根とツナのサラダ
シャキシャキした歯触りが美味しいです!切り干し大根の食物繊維とヨーグルトと味噌の発酵食品で美味しく整腸! クックおまちこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21635693