お赤飯

わたさくママ
わたさくママ @cook_40214533

小豆の処理も簡単に御赤飯ができます。
このレシピの生い立ち
お赤飯の大好きな子どものために。
市販のお赤飯の素は添加物が気になって作るようになりました。

お赤飯

小豆の処理も簡単に御赤飯ができます。
このレシピの生い立ち
お赤飯の大好きな子どものために。
市販のお赤飯の素は添加物が気になって作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. もち米 2合
  2. 白米 1合
  3. 小豆 50g
  4. ごま塩

作り方

  1. 1

    小豆を水洗いして2カップの水で中火にかけ沸騰後、茹でこぼす
    (茹でこぼす=ザルに開けてお湯を捨てる)

  2. 2

    1️⃣の小豆を3カップの水で中火にかけ、沸騰後弱火で10分ほど煮る

  3. 3

    茹で汁と小豆を冷ます

  4. 4

    炊飯器(鍋)に洗った白米ともち米と茹で汁をいれ、通常量の水の量になるよう水を足し30分程浸水させる

  5. 5

    小豆を入れて炊く

  6. 6

    混ぜ合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

小豆と一緒に・・・浮いているのはアマランサスです。
我が家では7分づき米を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わたさくママ
わたさくママ @cook_40214533
に公開

似たレシピ