ダイエット飯
【覚書】ダイエット中に食べているレシピです。
このレシピの生い立ち
発酵食品とタンパク質を効率よく摂りたかった為。
作り方
- 1
オクラを塩や購入時に入っていたネットでこすり、うぶ毛を取り洗う。
- 2
ヘタとガクを取り、皿に並べ、ふんわりラップをし、600wで1分〜1分30秒加熱する。
- 3
ささみをフォークで穴を開け、酒をかけて600wで2〜3分加熱する。
- 4
加熱が終わったオクラは細かく切り、ささみは手でさく。
※加熱後は熱いので注意。 - 5
●の調味料を入れて混ぜる。
- 6
ご飯の上に、納豆、[5]の具、お好みで卵などをのせ完成。
コツ・ポイント
使う調味料により味が濃くなったりします。最初は少なめに入れて調整してください。
似たレシピ
-
-
【ダイエットレシピ】鶏ササミのユッケ 【ダイエットレシピ】鶏ササミのユッケ
ダイエット中でも美味しく簡単にタンパク質が取れる鶏ササミユッケです◎鶏ササミもプリプリのまま美味しく食べられます◎ わいぱーさん -
-
-
-
ダイエット♡レンチン♡納豆チーズ玉子♡ ダイエット♡レンチン♡納豆チーズ玉子♡
ダイエット中、朝食によく作って食べているものです。納豆、玉子、お豆腐と、ダイエットにはもってこいの食材です! 柴犬のお顔☆ -
-
【ダイエット】爽やか☆ささみオクラ納豆♪ 【ダイエット】爽やか☆ささみオクラ納豆♪
【1食500kcal以下☆簡単ダイエット食】しっとりささみとねばねば系をさっぱり味でヽ(・∀・)ノ santababy -
-
-
【ダイエットレシピ】アボガドユッケ風 【ダイエットレシピ】アボガドユッケ風
ダイエット向けのレシピだけど、美味しいのでダイエット目的でなくても食べれます♡めちゃ美味しくて、リピ中! @ymak_jm08 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21635586