風邪ひいた時のミルク粥

ジャスねぇ
ジャスねぇ @cook_40136345

お粥嫌いな子供が喜ぶミルク粥!
風邪ひいたらこれを作っています。
ご飯から作るのでリゾットより時短!
このレシピの生い立ち
風邪のとき胃腸の調子が悪いとき、我が家の子供たちはお粥を食べてくれません。
そこで、普段から食べているリゾットに近づけてみたら、美味しいと食べてくれるように!リゾットよりお腹にも優しいハズ!と風邪をひくたび作っています。

風邪ひいた時のミルク粥

お粥嫌いな子供が喜ぶミルク粥!
風邪ひいたらこれを作っています。
ご飯から作るのでリゾットより時短!
このレシピの生い立ち
風邪のとき胃腸の調子が悪いとき、我が家の子供たちはお粥を食べてくれません。
そこで、普段から食べているリゾットに近づけてみたら、美味しいと食べてくれるように!リゾットよりお腹にも優しいハズ!と風邪をひくたび作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 適量
  3. ひとつまみ
  4. コンソメ 1/2個
  5. 牛乳 適量
  6. バター 5g程度
  7. 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯に水分少なめのお粥になるぐらいの水を加え、塩、コンソメを加えて煮込む。

  2. 2

    牛乳とバターを加えて、好みの水分量に調整し、ひと煮立ちしたら粉チーズを加える。

  3. 3

    チーズがとけたら、器に盛って完成。
    ※大人は黒胡椒をパラリ!

  4. 4

    ※栗ご飯アレンジ
    ご飯を栗ご飯に変えて。
    ミルク粥と栗は相性がいいです。

コツ・ポイント

最初に加えるお水は、ごく少なめの、コンソメが溶けて、煮込めるギリギリの分量で!後で牛乳を加えるので、焦げ付かないギリギリのところを狙います。ヒタヒタになるかならないかぐらいが丁度いいです。途中で焦げそうなら水を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャスねぇ
ジャスねぇ @cook_40136345
に公開
美味しいもの大好き!半農家に嫁ぎ、仕事に子育てに、日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ