\大同電鍋レシピ/下水湯

大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
名前にビックリ!?台湾では定番のモツを使ったスープ。ダシを使わずとも味わい深くてとても美味しいんです
このレシピの生い立ち
冬の台湾定番グルメです!飲んだあと体の芯までぽかぽか
\大同電鍋レシピ/下水湯
名前にビックリ!?台湾では定番のモツを使ったスープ。ダシを使わずとも味わい深くてとても美味しいんです
このレシピの生い立ち
冬の台湾定番グルメです!飲んだあと体の芯までぽかぽか
作り方
- 1
砂肝は食べやすいように切り分け、銀皮の部分に切り目を入れる。ハツ・レバーは食べやすい大きさに切り、水で血液を洗い流す。
- 2
ボウルに水500mlと塩5g(分量外)を入れ混ぜ、①を入れ30分漬けた後水洗いする。
- 3
万能ねぎは2本を3cm長さに切り、残りの2本は小口切りにする。しょうがは千切りにしておく。
- 4
内鍋に②、★、3cm長さに切ったねぎを入れる。
- 5
外鍋に水1杯を入れ、内鍋をセットして蓋をしてスイッチを入れる。
- 6
スイッチが上がったらごま油、しょうがを混ぜる。
- 7
器に盛り、小口切りのねぎを散らして完成。
似たレシピ
-
-
-
もつ抜きの野菜もつ鍋風スープ もつ抜きの野菜もつ鍋風スープ
キャベツを使ったスープが食べたい、けどコンソメ味は飽きてしまったので、作りました。もつが入ってない、節約もつ鍋風スープ! 糖質気にする節約女 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636788