お手軽!赤ワインソースのステーキ丼☆

ミカシン☆
ミカシン☆ @cook_40428433

いろいろ調べて自分の分量でステーキソース作ってみました!
このレシピの生い立ち
半額ステーキ肉でも美味しく食べたかったのでw

お手軽!赤ワインソースのステーキ丼☆

いろいろ調べて自分の分量でステーキソース作ってみました!
このレシピの生い立ち
半額ステーキ肉でも美味しく食べたかったのでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ステーキ肉 300g
  2. 牛脂 1個
  3. ニンニク 1個
  4. お水 大さじ3杯
  5. 醤油 大さじ3杯
  6. 赤ワイン 大さじ3杯
  7. バター 20g
  8. キャベツ 4分の1
  9. ライス 200g
  10. ミニトマト 2個
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お肉は常温に戻しておき、スジを取り除いて塩コショウをしておく。油が多い所は切り分けて油として使います

  2. 2

    牛脂とニンニクを刻んだものを火にかかっていないフライパンで熱して焦がさないように弱火〜中火で匂いを付けていく

  3. 3

    今回は低温でじっくり焼く、弱火〜中火で表面3分焼いたら裏返し2分、予熱で1分。
    その後肉のみをフライパンから取り出す

  4. 4

    フライパンに残った肉汁にステーキソースの材料を入れ、煮詰めて赤ワインのアルコールを飛ばし、最後にバターを加える

  5. 5

    ステーキソースを少し残し付け合せのキャベツに火を通す

  6. 6

    お皿に盛ったライスにステーキソースをかけてお肉を盛る
    お肉は斜めに包丁を入れると美味しそうに見える…気がします

  7. 7

    ミニトマトなどで彩りを加えたら簡単ステーキ丼の完成(^^)

コツ・ポイント

今回は柔らかお肉にしたかったので低温で焼きました。ニンニク多めでパンチ出過ぎなので量は調整してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミカシン☆
ミカシン☆ @cook_40428433
に公開
40歳過ぎて料理に目覚めた父ちゃん。家族のために日々勉強!
もっと読む

似たレシピ