デニッシュパン

★✩SaKi✩★
★✩SaKi✩★ @cook_40428342

バターたっぷり
しっとりふわふわのデニッシュパン。
このレシピの生い立ち
バターたっぷりのパンが食べたくて!

デニッシュパン

バターたっぷり
しっとりふわふわのデニッシュパン。
このレシピの生い立ち
バターたっぷりのパンが食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17.5×8㌢のパウンド型2個分
  1. 強力粉 200㌘
  2. ✩砂糖 20㌘
  3. ✩塩 4㌘
  4. ドライイースト 3㌘
  5. たまご 40㌘
  6. 牛乳 70㌘
  7. 生クリーム 60㌘
  8. ✩バター 30㌘
  9. ★バター 50㌘
  10. ★砂糖 5㌘
  11. たまご(✩たまごの残り) 10㌘ぐらい
  12. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    ラップとラップの間に★バター★砂糖を入れて麺棒で伸ばして一回バターを折りたたむようにして14×16㌢ぐらいに伸ばす。

  2. 2

    ①を使う直前まで冷蔵庫か冷凍庫で冷やしておく。

  3. 3

    ボールに✩強力粉✩砂糖の上に✩ドライイースト、砂糖と離して✩塩を入れる。

  4. 4

    牛乳と生クリームを合わせて人肌ぐらいの温度に温めておく。
    (私は湯せんします。)

  5. 5

    ③に✩たまごと④を入れてヘラやスプーンで粉っぽさがなくなるくらいまで混ぜる。

  6. 6

    手でボールにこすりつけるように混ぜるてたまにボールから離して混ぜるときれいにまとまってくる。
    常温の✩バターを入れる。

  7. 7

    ⑥を手でバターがしっかり混ざってきれいにまとまるまで混ぜる。

  8. 8

    表面を丸く張るように整えて、ラップをして2倍位の大きさになるまで発酵させる。

  9. 9

    30℃超えるとバターの油分が出てくるので夏場は程よく涼しい所で!
    発酵が終わったらガス抜きをして冷蔵庫で20分冷す。

  10. 10

    打ち粉をした台の上に出して軽く手で長方形に伸ばす。
    後は麺棒で20×30㌢ぐらいに伸ばす。

  11. 11

    10の真ん中に①をおいて両端を中心に向かって折りたたむ。

  12. 12

    綴じ目はつまんでしっかり綴じておく。

  13. 13

    麺棒で上から押すようにして伸ばして後は真ん中から上、下に向かって20×30㌢ぐらいに伸ばしていく。

  14. 14

    三つ折りにして向きをかえて13と同じように伸ばして三つ折りにする。

  15. 15

    15×23㌢ぐらいに伸ばして冷蔵庫で20分冷す。

  16. 16

    15を20×35㌢ぐらいに伸ばして6等分に押すようにして切る。

  17. 17

    下から渦巻きになるように巻いていく。

  18. 18

    綴じ目を下にしてオーブンシートを敷いた型に入れて2倍ぐらいの大きさになるまで発酵させる。

  19. 19

    ♡たまごと♡牛乳を混ぜて上に塗る。

  20. 20

    190℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

バターを折り込むときは生地をしっかり冷す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★✩SaKi✩★
に公開

似たレシピ