ピーマンにんじんちくわのきんぴら

あゆnatsu @cook_40264692
お弁当にもぴったり、あと一品のときにぜひ
このレシピの生い立ち
久しぶりの投稿です。過去にも作っていたかもだけど、また再投稿です。最近は作りおきも減ってきましたが、社会人になった娘の弁当用にたまに作っております。簡単ネタあればまた載せていきますね。つくれぽ届いてます、ありがとうございます
ピーマンにんじんちくわのきんぴら
お弁当にもぴったり、あと一品のときにぜひ
このレシピの生い立ち
久しぶりの投稿です。過去にも作っていたかもだけど、また再投稿です。最近は作りおきも減ってきましたが、社会人になった娘の弁当用にたまに作っております。簡単ネタあればまた載せていきますね。つくれぽ届いてます、ありがとうございます
作り方
- 1
ごま油をひいて、ピーマンにんじんを軽く炒める、その後にちくわも入れてサクッと炒める
- 2
砂糖大さじ1.5、酒、みりんは回しかけ、醤油と水を同量くらい入れて絡める
- 3
汁気がなくなるまで炒めてできあがり
- 4
白ゴマふってもよい
お弁当のおかずにも最適
コツ・ポイント
ピーマンは新鮮なものの方が苦味がないかも。
1センチ幅くらいにピーマンは切ったけど、子どもさん向けなら、もう少し細くてもいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピーマン・にんじんとちくわの彩りきんぴら ピーマン・にんじんとちくわの彩りきんぴら
ちくわの旨味で味付け簡単♪子供もパクパク^^夕食のおかずやお弁当にも大活躍♪ もう一品欲しい時にさっと出来る時短レシピ★冷蔵保存で3.4日持ちます☆ mi*wa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21638384