あさりだし鍋の〆は辛くてうまい麻辣火鍋風

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

あさりだし鍋の〆で作った麻辣火鍋
花椒の痺れるような辛み
唐辛子のヒリヒリする辛み
甘い芳香のスターアニス
暖まります

このレシピの生い立ち
ハウス食品さまとフーディストパーク事務局からプレゼントしていただいたスパイスを使った鍋レシピに投稿しました。

あさりだし鍋の〆は辛くてうまい麻辣火鍋風

あさりだし鍋の〆で作った麻辣火鍋
花椒の痺れるような辛み
唐辛子のヒリヒリする辛み
甘い芳香のスターアニス
暖まります

このレシピの生い立ち
ハウス食品さまとフーディストパーク事務局からプレゼントしていただいたスパイスを使った鍋レシピに投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさりだし鍋のつゆ 300mlくらい
  2. <加えた具材> 大根(下味をつけたもの):80g、海老:2尾、水菜:少し 乾燥こんにゃく(戻して):2個、・ヒラタケ:1/4パック、
  3. <スパイス>
  4. 豆板醤  8g
  5. GABAN 花椒<パウダー> 小さじ1弱
  6. ハウス 鷹の爪 1本
  7. きざみにんにく 小さじ1/2
  8. GABAN レッドペパー<パウダー> 小さじ1/3
  9. GABANスターアニス(八角茴香)<ホール> 小1/2個
  10. ごま油  大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    元のお鍋はフーディストアワードのモニターでいただいた 「あとのせ鰹節香る鍋つゆ あさりの旨み」

  2. 2

    あさりのうま味たっぷりの鍋は麻辣のインパクトをより生かしてくれました。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、スパイスを入れてから点火します

  4. 4

    スターアニス(八角)はその名の通り8つの実を放射状につけた独特の形。甘さを感じさせる香味があります。

  5. 5

    【3】のフライパンに点火、弱火にして炒め、香りを油に移します。スターアニスの香りが苦手な方はここで取り出してください

  6. 6

    【乾燥こんにゃく】
    タピオカ粉、こんにゃくから作られた乾燥こんにゃく

  7. 7

    熱湯に入れ、7分程度置くとこのようにプリプリに

  8. 8

    【2】の鍋に【5】のスパイスを入れ、具材を加え火を通します。

コツ・ポイント

レッドペパーを粉唐辛子に替えるとよりうま味が出ておいしいと思います。
その時の分量は小さじ1くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ