鶏肉と大根の甘辛柚子胡椒味噌煮

ともきーた・伊藤智子 @cook_40371102
味噌ベースに柚子胡椒がバッチリ合います!ご飯にもビールにもばっちり!丼もオススメ♪
10分でできちゃう煮物です☆
このレシピの生い立ち
寒い日が続いているので、身体の芯から温まるレシピを考えました!
とろみ煮汁だけでもごはんにかけてモリモリ食べられるかもってくらい美味しいです♪
とろみがついているのでアツアツ~身体もポカポカになります♪
作り方
- 1
大根は5㎜の厚さのいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れて水大さじ1(分量外)を加える。
- 2
水で湿らせたペーパータオルをかぶせふんわりとラップし、600Wのレンジで4分ほど加熱する。
- 3
鶏もも肉の切身はペーパータオルで水けをとる。
- 4
大根をレンジ加熱している間に、深めのフライパン、又は鍋にAを入れて沸騰させ、鶏肉を加えて中火で3分ほど煮る。
- 5
水けをきった大根を加え、フタをして中火で4分ほど煮る。
- 6
Bを混ぜた水溶き片栗粉を真ん中に少しずつ流し入れながらかき混ぜ続け、とろみをつける。
- 7
器に盛りつけ、小口切りにした青ねぎを散らす。
コツ・ポイント
大根はレンジで柔らかくなります!レンジ加熱中に鶏肉を先に煮ておき、あとは柔らか大根を加えて煮るだけ!時短でできちゃいます!
鶏もも肉は唐揚げ用の切り身を使いましたが、一枚肉を使う場合は、余分な脂や筋を取り除き、ひと口大にカットしてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
秋なすのささっと味噌煮〜柚子胡椒風味〜 秋なすのささっと味噌煮〜柚子胡椒風味〜
よく3本入で売ってるおナス‼ささっと煮物にしちゃいましょ☆柚子胡椒がピリッときいてるので、酒のアテにもオススメです。 クック0AP7AM☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640624