簡単 大根と豚肉のみそ煮

マユココ
マユココ @cook_40252483

ご飯がとにかくすすみます!柔らかい大根とほろほろに煮えた豚肉がばっちり合います。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。

簡単 大根と豚肉のみそ煮

ご飯がとにかくすすみます!柔らかい大根とほろほろに煮えた豚肉がばっちり合います。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 大根 1本
  2. 豚肉(しょうが焼用や切り落としくらいの厚み) 500g~
  3. ●酒 100cc
  4. ●砂糖 大さじ5杯
  5. ●みりん 50cc
  6. 200cc
  7. 味噌(うちは合わせ味噌を使用) 大さじ4杯
  8. (大根下茹で分) 適量
  9. 醤油 大さじ1杯
  10. 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、食べやすい大きさに切って鍋に入れ、大根が隠れるくらい水を入れて煮る。

  2. 2

    大根が白→半透明に変わったら火を止めて茹でた汁を捨てる。

  3. 3

    ゆで汁を捨てて大根が入ってる鍋に●(酒、砂糖、みりん、水)を入れて火にかける。

  4. 4

    5分ほど煮たらみそをたて、豚肉を大根のすき間にしゃぶしゃぶしながら入れていき、そこから20~30分くらい煮る。

  5. 5

    最後に醤油を入れてさっと混ぜ合わせたら出来上がり。
    火を止めて少し置くとさらに味がしみて美味しくなります。

  6. 6

    柚子胡椒をつけて食べることをオススメします!

コツ・ポイント

下茹でした大根のゆで汁を捨てることと、
酒と砂糖と水で少し煮ることで、大根に甘味が入るので美味しくなります。
煮汁が濃いときは水を足してくださいね。
ぜひ、柚子胡椒をつけて食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユココ
マユココ @cook_40252483
に公開
オリンピック選手になりたい夢を持つ娘を食事でサポートしてあげたく、食育アドバイザー、スポーツフードアドバイザーの資格をとりました。毎日簡単でバランスいいご飯を家族のために作ってます。
もっと読む

似たレシピ