生鮭のソテー ホワイトソースかけ

chikappe
chikappe @chikappe04

アラフィフ旦那考案(❁´◡`❁) ソテーした鮭に、クリーミーで具沢山のソースをたっぷりかけました。寒い日はほっこり♫♬♪
このレシピの生い立ち
旦那が考えて作ってくれました。男の料理です(*˘︶˘*).。.:*♡
ソースがたっぷりだったので、肝心な鮭が全く見えず、すみません(汗)

生鮭のソテー ホワイトソースかけ

アラフィフ旦那考案(❁´◡`❁) ソテーした鮭に、クリーミーで具沢山のソースをたっぷりかけました。寒い日はほっこり♫♬♪
このレシピの生い立ち
旦那が考えて作ってくれました。男の料理です(*˘︶˘*).。.:*♡
ソースがたっぷりだったので、肝心な鮭が全く見えず、すみません(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 4切れ
  2. じゃがいも 小さめ3個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. しめじ 100g
  5. バター(有塩) 10g
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. 牛乳 600cc
  8. 1カップ
  9. コンソメ(キューブ) 2個

作り方

  1. 1

    生鮭は食べやすい大きさに切り、表面に小麦粉(分量外)をまぶします。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむき一口大に切ります。玉ねぎも皮をむいて櫛形に切ります。しめじは石づきを取ってほぐします。

  3. 3

    じゃがいもは耐熱容器に入れて軽くラップをかけ加熱し、8割程度火を入れておきます。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を薄く敷いて熱し、①の鮭を中まで火が通るまで焼いて器に盛り付けます。

  5. 5

    鮭を取り出したフライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎとしめじを入れて炒めたら、小麦粉を振り入れてなじませなます。

  6. 6

    火を弱めて焦げないように炒めたら、③のじゃがいも、牛乳、水、コンソメを入れて煮ます。

  7. 7

    とろみが付いて、いい硬さに煮詰まったら火を止めて、④の鮭にかければ完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもをレンジであらかじめ加熱をしておくことで、時間短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ