りんごパイ

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai

旬のりんごで簡単スイーツ!
このレシピの生い立ち
「食とみどりの新発田っ子通信」第45号に掲載したレシピです。

りんごパイ

旬のりんごで簡単スイーツ!
このレシピの生い立ち
「食とみどりの新発田っ子通信」第45号に掲載したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. バター(なくてもOK) 20g
  3. グラニュー糖 大さじ1
  4. りんご 1/2個
  5. はちみつ(つや出し用) 適量
  6. 適量
  7. 黒いりごま 少々

作り方

  1. 1

    クッキングシートの上でパイシートを天板の大きさに伸ばし、フォークで全体に穴を開ける。

  2. 2

    りんごを4等分にし(そのうち半分使う)、芯を取って皮付きのまま2〜3mmくらいにスライスし、1の上に並べる。

  3. 3

    バターを細かくちぎり、2のりんごの上にのせる。

  4. 4

    オーブントースター(200℃)で約15分焼く。

    ※オーブントースターの種類により、加熱時間は異なります。

  5. 5

    いったん取り出し、グラニュー糖をまんべんなくふりかけたらさらに10分焼く。

  6. 6

    水で薄めたはちみつを表面にぬり(りんごジャムやマーマレードでもOK)、黒いりごまをりんごの種に見立ててつける。

コツ・ポイント

【1人あたりの栄養価】エネルギー:157kcal

りんごを煮る手間がないので、簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
に公開
新発田市役所公式キッチンです。新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp
もっと読む

似たレシピ