わが家の筑前煮♡

さと625
さと625 @cook_40419801

とても覚えやすい分量で簡単に作れます♪おせちだけでなく日頃の食卓に(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにもぴったりな煮物なのでよく作ります。この煮物は子供達も喜んで食べてくれます♡

わが家の筑前煮♡

とても覚えやすい分量で簡単に作れます♪おせちだけでなく日頃の食卓に(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにもぴったりな煮物なのでよく作ります。この煮物は子供達も喜んで食べてくれます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 人参 2本
  3. ねじりこんこんにゃく 1袋
  4. たけのこ水 250g
  5. れんこん 120g
  6. ☆醤油 大さじ3
  7. ☆みりん 大さじ3
  8. ☆酒 大さじ3
  9. ☆砂糖 大さじ2
  10. 油(材料を炒める用) 大さじ1
  11. ☆水 300cc
  12. ☆だしの素 小さじ2
  13. 絹さや 6〜8枚

作り方

  1. 1

    こんにゃくは左手でおさえ、右手でスプーンで角から一口大にちぎります。今回はねじりこんにゃくを使ったので半分に切りました。

  2. 2

    鶏もも肉、人参、たけのこを一口大に切ります。れんこんは乱切りにし酢水にさらします。こんにゃくは茹でておきます。

  3. 3

    鍋に油をひき、材料を全て入れて軽く炒めます。

  4. 4

    ☆の調味料を全て入れ落とし蓋(アルミホイルに穴をところどころに開けてかぶせます)をして中火の弱火で約30〜40分煮ます。

  5. 5

    火を止め味を染み込ませます。
    絹さやは筋を取ってさっと茹で、斜めに半分に切っておきます。

  6. 6

    絹さやを飾って出来上がりです♪

  7. 7

    今回の材料です。

コツ・ポイント

30〜40分煮たらいったん火をとめて味を染み込ませます♪干し椎茸の戻し汁を使えばより美味しくできます(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さと625
さと625 @cook_40419801
に公開

似たレシピ