豚肩ロース肉の角煮

えむ3931☆ @cook_40427167
時間をかけてゆっくり煮込んだ、柔らかい角煮。
煮るだけなので簡単!
このレシピの生い立ち
いつのまにか主婦歴30年になりました。
素人の簡単な料理ばかりですが、日々作っている料理を載せています。
豚肩ロース肉の角煮
時間をかけてゆっくり煮込んだ、柔らかい角煮。
煮るだけなので簡単!
このレシピの生い立ち
いつのまにか主婦歴30年になりました。
素人の簡単な料理ばかりですが、日々作っている料理を載せています。
作り方
- 1
肩ロース肉は3〜4cmくらいの幅に切る。(出来上がりは少し小さくなります)
- 2
フライパンに油を入れ熱し、豚肉を両面焼き目がつくまで焼きます。
- 3
鍋に焼いたお肉を入れ、水、料理酒、酢、砂糖、チューブ生姜を入れます。お肉が煮汁に浸っていないようなら、水を足してください
- 4
火をつけ沸騰したら、落し蓋をして弱火〜中火にしてコトコト約1時間煮ます。(煮汁が少なくなったら、水を足します)
- 5
4に醤油を入れ、20分程煮た後、火を止めそのまま冷まし味を染み込ませます。
食べる時に温めて盛り付けます。
コツ・ポイント
深型フライパンなら、作り方3で鍋を変えなくても煮込みまで出来ます。
その場合、お肉を焼いた時に出た油はキッチンペーパーで取り除いてから、お水等を入れて煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641512