食べ応えバッチリ【絹揚げでとんぺい焼き風

mieuxkanon @mieuxkanon
豚肉の代わりに、こんがりと焼いて食べ応えを出した『絹揚げ』を使った『絹揚げのとんぺい焼き風』です。
このレシピの生い立ち
大好きなとんぺい焼きを、豚肉の代わりに絹揚げで作りました。
千切りキャベツの上に、卵で閉じたこんがり絹揚げを乗せて、マヨネーズ&お好みソースを掛けています。
ご飯にもよく合います。
食べ応えバッチリ【絹揚げでとんぺい焼き風
豚肉の代わりに、こんがりと焼いて食べ応えを出した『絹揚げ』を使った『絹揚げのとんぺい焼き風』です。
このレシピの生い立ち
大好きなとんぺい焼きを、豚肉の代わりに絹揚げで作りました。
千切りキャベツの上に、卵で閉じたこんがり絹揚げを乗せて、マヨネーズ&お好みソースを掛けています。
ご飯にもよく合います。
作り方
- 1
絹揚げは食べやすい大きさの拍子木切りにする。
- 2
フライパンに油を敷いて強めの中火で熱し、1を広げて塩・胡椒を振り、全体に焼き色を付ける。
- 3
器にキャベツを盛る。
- 4
ボウルに卵・塩・胡椒を加えてて溶く。
- 5
2に溶き卵を回し入れ、箸で絹揚げ・卵を少し動かす様にしながら半熟状態にする。
- 6
3の器に盛り付け、マヨネーズ・ソースを回し掛けて小ねぎを散らし、一味唐辛子(又は胡椒)を振る。
- 7
※ 「絹あげ」の人気検索でトップ10に入りました。
コツ・ポイント
絹揚げは、全体に焼き色が付く様にじっくり焼くとムチッとした食感になり食べ応えが出ます。
キャベツは千切りにして水に晒し、水気をしっかりと切ってから盛り付けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642072